• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

あぁ…乗りてぇ~。

あぁ…乗りてぇ~。  先日上越に行った時に撮影した時のセルボです。
 さすがに車庫で保存してるので、ボディは綺麗な状態のままです。(今のところ。)撮影する為に敷地内をほんの少し運転しましたが、やっぱり公道で思いっきり走らせたいですね~。
 このように実車を目の当たりにすると、やっぱり疼きますよねぇ…。でも、復活させる為にはまだまだ時間が掛かるんですけどね…。
 もう僕の中ではある意味「人生の目標」みたいなものですよ!これからも日々精進ですね。
ブログ一覧 | セルボ | クルマ
Posted at 2009/08/22 23:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 23:56
こんばんは!

ガソリンタンクやポンプ系は大丈夫でしょうか?

私の友人のナンバー外して保管中のキャラはそのあたりがいよいよ怪しいらしいです。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:03
 こんばんは~。僕のセルボはこの1月まで現役だったので、ポンプやタンク系はまだ大丈夫の様です。なるべく調子を維持出来る様に、月1回ほどのペースでエンジンを回していますが、目に見えにくいボディの劣化等にも注意したいですね…。
2009年8月23日 6:46
早い現役復帰を願ってます(^^ゞ

 ガソリンも満タンにしてたらタンクの内側が錆びないと聞いた事あります。

コメントへの返答
2009年8月24日 0:22
 今セルボのガソリンタンクにはまだ半分ほどガソリンが残ってますが、ガソリンもエンジンを始動する機会が少ないと劣化してくると思うので、今後は5~10リットルの携行缶でその都度給油してやろうと思います。ガソリンでタンクを満たさない代わりに、水抜き剤を入れてやれば、少ないガソリンでもタンクの劣化を抑える事ができるハズ…?
 タンクに限らず、少しでもクルマを劣化させない様に維持していきたいですね!
2009年8月23日 20:56
ん~、こうしてみると小町もいいですねぇ。

やっぱり、セルボはスズキの中でスペシャリティ、異彩を放つ車じゃなきゃいけませんねぇ。
コメントへの返答
2009年8月24日 0:11
 歴代セルボを見ると、スズキのスペシャリティと言うに相応しいモデルばかりです。スズキ四輪の誇りですね!
 初めて横丁小町を見た時の衝撃は今でも忘れません。あのリアのクォーターパネル周辺のデザインは特に衝撃を受けました。何気にスズキというメーカーのデザインセンスは光るものがありますよね!
 横丁小町、必ず復活させますよ!

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation