• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

踏切待ちで遭遇♪

踏切待ちで遭遇♪  某市場に勤める友人にお遣いを頼まれたので、午前中にその某市場までステラで出掛けてきました。その某市場に着く目前でJR磐越西線の踏切に引掛かった(先頭で)のですが、踏切脇でカメラを構えるオッサンが一人…。「もしや!?」と思い、携帯電話のカメラを起動させて構えてたら、案の定新津駅を出発して会津若松方面へ向かう「SLばんえつ物語」でした♪よくよく考えると、「SLばんえつ物語」を間近で見るのは初めてかもしれません。この写真を見ると、踏切脇の歩道から撮影したかの様に見えますが、写っている道路は反対車線です。幸運にも先頭で待っていたのでステラの運転席から狙ってみたのですが、普段「動く被写体」を撮る事がないのでなかなか難しかったです…。ちなみに、写真右側に写っている少年は列車が通過を終えるまでずっとこんな感じで手を振ってましたよ(笑)。
 この「SLばんえつ物語」は、JR東日本が運用する新潟~会津若松間を走る臨時快速列車です。客車を牽引する蒸気機関車は、かつて新津第一小学校で静態保存されていた「C57 180」を大宮工場で修復したもので、現在はJR新津駅構内に併設されている新津運輸区の所属です。
 夏休みも始まり、多くの家族連れや鉄っちゃんが今年もこの「SLばんえつ物語」に乗りにくるのでしょうねぇ~。でもSLって言うと、僕はやっぱり乗るよりも間近でその迫力を満喫したいかなぁ~。
 
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/07/24 13:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 14:00
おお~っ!
良いモノに遭遇しましたね~(*^^)v
間近を走りぬけるSLってすごい迫力でしょ!
私はあの石炭の燃えた臭いが大好きです(^^♪
コメントへの返答
2010年7月24日 14:13
 こんにちは~。いやぁ…元々踏切待ちは鉄道が見れるので好きなんですが、SLの通過に遭遇するとは思ってませんでした(笑)。
 確かにずっと窓を開けて見ていたので、間近で通過するSLの音や煙、石炭の燃える臭いは最高でした♪静態保存の車両ではこの迫力は決して味わえないですからねぇ~。
SLに限らず、やはり『現役』である事が素晴らしい事ですよね!
2010年7月24日 18:48
こんばんは♪

大井川鉄道は、
小学生の時に、
行きましたよ。
コメントへの返答
2010年7月24日 19:00
 こんばんは~。
 大井川鉄道は、ガキの頃に親から買ってもらった鉄道の本でよく見てました♪
 かつての主役だったSLが、時代を越えて地域新興の一翼を担っている事は、本当に素晴らしい事ですよね!あのSLの迫力は間近で体感しなければ決して分からないですからねぇ~。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation