• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

シカク?マル?

 先日岡山から遊びに来た友人が言うには、あちら(関西)では丸いお餅が売られているそうです。鏡餅ではないお餅も丸いお餅だそうです。
 そーなんだ…。僕は市販されているお餅っていうと、やはり四角いお餅を連想します。…っていうか、四角いお餅しか市販のものは見た事ないですよ!
 そうか…関西の人達はお雑煮も丸いお餅を食べるんだね…。味噌やうどんのつゆなどは関東と関西では違って当然だと思っていましたが、まさか違うカタチのお餅を食べていたとは知らなんだ…。
 うーむ…。なるほど。
ブログ一覧 | たべもの | 旅行/地域
Posted at 2011/01/19 20:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月19日 21:09
四角も丸もあり、どちらも食べますが、正月は丸ですかねぇ…
コメントへの返答
2011年1月20日 20:30
 お疲れ様です!
 四角も丸もあるんですか!?両方市販されている地域もあるんですね~。僕は未だかつて四角い切り餅しか見た事がありません。TVのCMでも四角い餅が出てくるものしか観たことないし…。
 でも丸い方が絶対食べ易そうですけどね(笑)。
2011年1月20日 20:37
お世話になります♪

確かに。

買うのは角餅。
投げるのは丸餅。
コメントへの返答
2011年1月20日 21:31
 お疲れ様です!
 静岡県は切り餅派ですか~(笑)。切り餅=四角い餅ってのが常識だと思って30年生きてきたら、四角い餅が売ってないトコがあるなんて!?サトウ食品の『サトウの鏡餅』なんて、鏡餅のカタチした容器の中に四角い切り餅が2コ入ってるっていうのに…。
 他国との文化を比較するよりも、日本国内での文化の比較の方が遥かに面白かったりして♪

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation