• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

気動車撮影。

気動車撮影。  一昨日のSL撮影の時に、一緒に撮影した普通列車、キハ40系気動車(新潟色)です。
 この頃の車両は、デザインに温かみがあって、僕は好きですね~。クルマも鉄道車両も、今のデザインよりも昔のデザインの方が僕は好きだなぁ…。逆を言えば、今のデザインにあまり馴染めないのかもしれませんね(汗)。この辺、やはり昭和生まれだからなんでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2011/05/05 20:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 20:31
初めまして
私も同感です。
新潟色よりも国鉄色。
キハ40だとタラコでしょうか。
米坂線の2858がなくなったのが
残念でしかたありません。
写真はもう少し我慢して
レリーズ遅らせれば
標識をうまくかわせたかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月5日 21:53
 はじめまして!コメントありがとうございます♪
 そうですよね~。とくに気動車は田舎を走る事が多いですから、国鉄時代の車両、カラーが一番マッチすると思います。だいたい、車両に『JR』の文字が書かれている時点で、違和感を感じる事があります。
 僕みたいな『にわか鉄道ファン』がたまに撮影したりすると、こうして失敗するんですよね(笑)。SL同様、もっと引きつけてからシャッターを押すべきでした…。次回、リベンジしたいと思います!
2011年5月5日 20:58
確かに昔の車両の方が目になじんでいるのか違和感を感じないですよね。
それでも塗り替えられた色には感覚を疑いたくなるようなものもチラホラありますね。
もはや模型の世界でしか満足させてくれないような状況になりつつあるのかも…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:27
 お疲れ様です♪
 デザイン同様、警笛がちょっとしたメロディだったりする、最近の車両にはとても馴染めません(汗)。
 当然、塗り替えられた新しいカラーにも馴染めない訳で、模型を集めるとなれば、どうしても自分の思い入れのある型式、カラーリングの車両に偏りますよね~。
2011年5月5日 22:16
お久しぶりです!
あまり鉄道に詳しくはないのですが、よく分かる気がします。新幹線なんかは特に昔の型が好きなんですけどね~(^_^;)
吾輩の近隣だと山陰本線とかは割とレトロっぽい車両のような気もするのですが・・・(汗)車も列車も昭和のデザインに限りますね~♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:37
 お疲れ様です。お久振りでございます♪
 僕もガキの頃は鉄道好きでしたが、今や乗り物全般が好きな『にわか鉄っちゃん』ですので、難しい事はよく分からないのですが(笑)、気動車ともなれば電車よりも『レトロ感』が重要視されますからね~。仰る通り、新幹線と言えば白地に青または緑のラインをすぐに連想しちゃいます(笑)。新しいものも大事ですが、『守り続ける』事も大切ですよね!
2011年5月5日 22:25
右に同じです (●^o^●)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:50
 お疲れ様です!右に同じですか(笑)。
 …ってぇ事は、コメントを下さった皆さん全員『昭和生まれ』確実ですね(笑)。クルマや鉄道に限らず、昭和のモノを見たり触れたりするだけで、妙に心落ち着きますよね~(笑)。
2011年5月6日 18:49
お世話になります♪
お疲れ様です。

コッチでは、
「天竜浜名湖鉄道」(元の二俣線)が、
静岡県内唯一の気動車路線手すよ。
コメントへの返答
2011年5月6日 22:20
 お疲れ様です!
 新潟や東北地方は、やはり山間部が多い分、非電化区間が多くありますからね~。新潟では電化されている平野部でも気動車がわんさか走ってます(笑)。
 少し調べてみたら、天竜浜名湖鉄道の気動車は、新潟鐵工所や新潟トランシスで製造された様ですよ♪

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation