• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

本日、栗拾い係。

本日、栗拾い係。  今日は母親が親戚の結婚式に呼ばれていたので、送迎の為に上越に来ています。式と披露宴で夕方まで掛かるので、僕は夕方まで親父の実家で待機する事になります。
 実家に向かうと早速じいちゃんが「庭の栗拾ってくれ」と指令が下りました(汗)。昨日、叔母が一通り拾った様ですが、拾ってみるとそれなりに見つかるもんですね~。じいちゃん曰わくセルボが眠ってる車庫の屋根にも落ちているらしく、ハシゴ立てて屋根の栗も拾えと…。
 やれやれ…。なんだかんだで夕方まで退屈しないですみそうです(笑)。
ブログ一覧 | たべもの | グルメ/料理
Posted at 2011/10/01 11:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 11:40
栗拾いってやったことがないです〜
本当に「拾う」んですか⁈

東京生まれの東京育ちなんで、本気に羨ましいです(^O^)
コメントへの返答
2011年10月1日 14:53
 お疲れ様です!そうですか~。栗拾いした事ないんですか~。
 栗なんぞは黙ってりゃあ、家のその辺にゴロゴロしとりますから、カゴやらバケツやらで拾って歩くわけですよ。でも、下手すりゃウニみたいなトゲトゲが上から降ってきます(笑)。下に落ちてるウニはパカッと開いちゃってますから、足でウニをくしゅくしゅとほぐしてやれば中の栗がゴロッと出てきますね♪
2011年10月1日 13:41
秋ですね~。
栗ご飯、めちゃうまですよ(^-^)
コメントへの返答
2011年10月1日 15:04
 お疲れ様です!
 実は僕は『食べる』が専門で、『拾う』の専門はウチの嫁さんの方だったりします(笑)。
 先日、嫁さんの祖父母の家で拾った栗で栗ご飯頂きました♪秋の味覚、買わずに頂ける有り難さってトコですね~。上越には、また来月拾いに来なくちゃならんですけどね(汗)。
2011年10月1日 18:19
お疲れ様でした~!

最近行ってませんが、子供が小さい頃にお金払って栗拾いしたことあります。
タダでできる人がうらやましい(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月1日 22:44
 先程新潟に戻ってまいりました~。
 正直、僕は『拾う』よりも『食べる』方を担当したいですけどね(笑)。ウチの嫁さんみたいに、栗拾いや山菜採り、筍掘りが好きな人には良いでしょうね~。自宅(或いは実家)にいながらにして、収穫作業を楽しめる訳ですからね!
 僕的には、代わりに拾って下さる方、大募集!って感じです(笑)。
2011年10月1日 19:10
お世話になります♪
お疲れ様です。

分けて欲しいなあ。

ついでに
木も。
コメントへの返答
2011年10月2日 10:14
 お疲れ様です!
 栗の木ごと欲しいですか(笑)。毎年拾うてっのもなかなか大変というか面倒ですよ~。
 昨日は柿も試しに、ひとつだけ高枝切りハサミで収穫してみましたが、枝を切った瞬間柿が地面に落下してしまいました(泣)。
2011年10月1日 21:34
栗拾いの話を聞くと、もうすっかり季節は秋ですね。 おじいちゃんちで栗拾いなんて今の時代、結構贅沢かも。
僕は随分昔、子供の頃に栗拾いをした記憶があります。 両足でイガをはさんで広げて栗を拾い上げるんですよね。 ちょっとなつかしい。 僕の住んでるあたりじゃ、まだ栗のイガが青々としていて落ちてくるのはもう少し後みたいです。
コメントへの返答
2011年10月2日 17:42
 お疲れ様です!
 実のところ、ガキの時分は栗拾いってした事なかったですけどねぇ…(笑)。
 セルボを入れている車庫の脇にも栗の木が1本あるのですが、その木は県道沿いにあるので拾わずにいると、クルマが踏んづけていっちゃいます(笑)。
 セルボを置かせてもらってる身分の僕としては、栗拾いも含めて草刈りや冬囲いなど、月イチ程度で出来る事はなるべくやっていきたいですね~。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation