• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

グラスルーフ。

グラスルーフ。  一昨日、セルボのエンジンを掛けたついでに、久々にあちこち開けて車内の換気をしました。その際にリアから撮った車内の様子です♪
 こうして見ると、完全に車体の前半分がグラスルーフなのがよく分かりますよね。この横丁小町セルボに乗った事のある方なら何となく分かるでしょうが、所謂サンルーフとも、オープンカーとも違った面白い感覚なんですよねぇ~。なんて言うか…『未来の乗り物』的な?セルボに限らず、現代のクルマよりも『近未来的な』匂いがするのが80年代車の魅力なんですけどね!
 このセルボに乗れる日が、はたして再びやってくるでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | セルボ | クルマ
Posted at 2011/12/12 22:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 18:51
お世話になります♪

コレが
開閉できたら
最高なんだけど。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:53
 お疲れ様です!
 開くとしたら、きっとキャンバストップみたいになりますね~。間口が広くて開放感がありますが、クルマの剛性的には厳しいでしょうねぇ~。
2011年12月13日 20:38
車好きにとって、仕事をガンバれる元だと思います。

セルボを復活させる夢があるから、仕事を頑張る。

セルボをバージョンアップさせたいから仕事を頑張るみたいな(^_^;)

グラスルーフ、星空観測にいいですね(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月14日 0:49
 お疲れ様です!
 確かに人生を変えた一台ですし、生活の糧でもありますよね~。
 クルマを停めてグラスルーフで空を眺めていると、雲の流れる様子が見えるのですが、停車している筈のクルマが動いているかの様に錯覚して焦った事があります(笑)。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation