• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

本腰入れて整理整頓。

本腰入れて整理整頓。  今日は重い腰を上げて、日々増えゆくミニカーの整理整頓を行いました。
 以前よりミニカーの保管に使用していた衣装ケースを廃止し、トミカなどの箱入りのものは少し前より購入し始めたコンテナに完全移行する事にしました。トミカとトミカリミテッドヴィンテージは、箱のサイズがほぼ同じなので以前購入した薄型コンテナで問題ないのですが、トミカリミテッドだけは少し箱のサイズが大きい様で、今日は少し高さのあるコンテナをひとつ購入してきました。
 これでトミカ、トミカリミテッド、トミカリミテッドヴィンテージ(ネオ)をそれぞれシリーズごとにコンテナに収納する事が出来ました♪コンテナは厚さを抑えながらも、次から次へと上にパイルダーオン出来るのが最大の利点ですよね~。あと、箱の無いミニカー達専用のダンボール箱をひとつ購入してきましたから、とりあえずは年越し前にミニカーの整理整頓が完了したと言えるでしょう♪







ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2012/11/03 18:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 22:06
きれいに箱が収まってますね。 このコンテナ整理方法、ちょっといただきかも。
私もコレクションを整理しないと何を持っていたかわからなくなってきています。 
コメントへの返答
2012年11月3日 23:14
 お疲れ様です♪
 以前にこの収納方法を紹介している方のサイトを見つけて、自分もやってみようと思った次第です(笑)。これだと最上段だけ蓋があれば良いですからねぇ。僕が使用しているメーカーのコンテナは青く着色されていますが、他のメーカーの類似品では透明(半透明かな?)のものもある様です。透明だと、ぱっと見で中身が分かりそうで良いですよね。
 今回整理してみて、「なんでコレ箱がないんだ?」とか「これは処分してもいいかもなぁ…。」など、色々と気付いたりする部分もありました。あとは地道にノートに帳面を作る事が出来れば、これからも増え続けるであろう膨大なコレクションを管理出来る筈です(笑)。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation