
今日の昼食はコレを頂きました。チャルメラのあんかけラーメン、とろみしょうゆ味です♪
このあんかけラーメン、作り方が従来のチャルメラと少し異なる様で、まず先入れ粉末スープ(下の写真)をお湯で溶かしてスープを作ります。更にスープを沸騰させ、麺を3分ほど煮込みます。その後、火を止めて青い小袋に入っている調味油を入れれば出来上がりです。このテの即席麺で麺を煮込む前にスープを作るのは初めての様な気がしますが、仮に従来品をこれと同じ調理方法で調理しても、フツーに出来上がりそうですよね(笑)。
『具沢山嫌い』な僕は今日も例の如く『具なし』で頂きます(笑)。見た目的には従来品と大差ないですが、やはり食べてみると『とろみ』がありますね~。(当然ですケド)僕は猫舌なので、普段からラーメン屋さんではあんかけラーメンなるものは注文しないので、とろみ具合についてはよく分かりませんが、味に関してはまぁまぁ『美味』と言っても良いのではないでしょうか。お好みで具材(野菜等)を入れると、手軽に五目あんかけラーメンが出来ますね!…って、フツー入れますよね(笑)。
ブログ一覧 |
たべもの | グルメ/料理

Posted at
2014/03/22 14:49:16