2014年12月23日
平成26年ミニカー決算。
今年は例年よりもだいぶ早い決断でミニカー決算をしてみました。なにせ、今月発売のトミカ(ノア・ヴォクシー)は全てスルーするつもりでしたので、今月はこれといって購入するミニカーがないというのが正直なところです。
…で、今年は入手点数、入手台数共に79台となり、今年一年間のミニカー購入にかかった経費は、46,102円となりました。入手点数及び入手台数には非売品などの無料のものも数台含まれています。
昨年と比較してみますと、昨年は入手点数92点、入手台数102台で47,608円かかっていました。入手台数だけで見ても30台ほど今年は少なかったにも関わらず、年間の経費が1,500円ほどしか差がないのは意外でした。これはやはり、4月から導入された消費税率8%の影響がモロに出たと考えるのが妥当なのでしょうかね。アベノナントカ効果が貧民の生活を圧迫する形で出てきちゃってますよ、安倍さん!
入手点数ならびに入手台数が昨年比で減っているのは、購入対象商品自体が減ってしまった事が一番の要因ですかね。トミカリミテッド、トイズドリームプロジェクトなど、これまで継続的に購入していたシリーズが次々と消滅していったのもここ1〜2年のハナシでしたね。その代わり、通常トミカは初回特別カラーもちゃんと購入しておきましたし、イオンやユニーなどの量販店限定トミカなどのシリーズも抜かりなく購入してましたよ♪中古車の購入は例年よりもかなり少なかったですね〜。
さて、来年も例年通り元旦から量販店限定トミカが発売されます。購入予定ではありますが、元旦くらいゆっくり家に居たいといのが本音なんですケドね。ホント、人混みだけはカンベンしてほしいです。
ブログ一覧
Posted at
2014/12/23 18:41:12
今、あなたにおすすめ