某中古店で購入したプラレールアドバンスAS-01、0系新幹線です。プラレールアドバンスが市場に出てから既に2〜3年経っていますが、この0系新幹線こそがプラレールアドバンスの記念すべき第1弾の車両となります。この0系新幹線は既に絶版品となっており、AS-01の品番には現在、N700A新幹線がラインナップされています。地元(新潟)ではお目にかかれない東海道・山陽新幹線の車両ですが、日本鉄道史を語るうえでは大変重要な車両ですから、中古店で見つけた時は迷わず即買いでしたね〜。僕も昭和生まれの端くれ、やはり新幹線と言えばこの0系か200系、更には100系という印象が強いですね。 しかしながらこの0系、まだ購入してから1度も走らせていません。せっかくの新幹線ですし、新幹線専用の高架線路を別に作りたいと思っているのですが、現在敷設途中の在来線線路が完成しないうちは、走らせられない感じですかね。あちこち手をつけると、結局全体の完成が遅くなる様な気がしますからね。まぁ…そんな事を言っている間に、別の店で0系新幹線の中間車が1両バラ売りされていたので、こちらも迷わず即買いしました。これで5両編成で0系新幹線を走らせる事が出来ます♪しかも、この中間車は動力車でもあるので2馬力で走行可能なのも嬉しいですね〜。 あとは最大のお目当、200系新幹線の入手ですね〜。あちこち見てるけど、品切れ状態の様子で未だ購入出来ていません。絶版になる前になんとかしたいところです。