• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

ホンダ T360(1/43 国産名車コレクション)

ホンダ T360(1/43 国産名車コレクション) 僕は主に1/64スケール前後の小スケールミニカーを収集していますが、実は1/43スケールのコレクションも少々あったりします。特に、現在もシリーズ継続中(発売中)でアシェットから隔週刊で発売されている「国産名車コレクション」を数年前まで定期購読していた事もあり、ノレブ社製の1/43スケールミニカーは日本車だけでも150台以上あります。先ほど書いた様に「国産名車コレクション」は現在も販売が継続されていますが、現在のラインナップは何故か日本車以外の外国車もフツーに発売されており、「国産名車じゃなくて世界の名車コレクションに改名すれば良いのでは?」と書店で見掛ける度に思いますね(笑)。そもそも僕は、デアゴスティーニ社から発売された週刊「マクラーレン・ホンダMP4/4」(1/8スケールのMP4/4を自分で作るシリーズ)を定期購読する為に止むを得ずアシェットの「国産名車〜」の定期購読を解約したんですけどね。そのMP4/4すら数年前から製作がストップしていますが…(苦笑)。まぁ…普段屋根裏収納にしまってある数々の1/43ミニカーたちが日の目を見ないのも可哀想だと思いまして、この度屋根裏より引っ張り出してきました。メーカーごと、年代(年式)ごとに少しずつ当ブログで紹介していこうかなと思っています。
…で、記念すべき(?)第1回目は収納していたダンボール箱を開けて一番上に積まれていた、ホンダ T360です!ホンダT360と言えば、ホンダが初めて市販した四輪車ですよね〜。ホンダT360が市場に登場したのは昭和38年(1963年)でした。キャブオーバー型の2ドアピックアップトラック、平たく言えば軽トラがホンダとしての最初の四輪車となった訳ですが、そのスペックを見るや「ホンダらしいなぁ…」と思わせる内容となっています。エンジンはAK250E型と呼ばれるもので、水冷4ストローク直列4気筒DOHC(2バルブ)354ccで、日本車としては初のDOHCエンジンの採用でした。そしてエンジン本体はスリーブのみが鋳鉄製で、それ以外は全てアルミニウム合金製となっています。また、前期型では4気筒の各気筒ごとに4連キャブレター(京浜精機製)を装備しているものや、双胴型2連キャブレター(三国工業製)を装備しているものがあり、スペックからでは軽トラックである事が想像し難いほど、スポーツカーの様な内容のスペックでした。駆動方式はMRとなっており、この駆動方式は後継のTN360以降、現在のアクティに至るまで継承されていますね。
また、このT360はホンダの創業者で当時の社長でもある本田宗一郎氏が設計などに1台まるまる関与した唯一のクルマと言われています。本田氏と言えば、空冷エンジンの信奉者の様に言われることがありますが、唯一本田氏が関与した四輪車が水冷4ストDOHCっていうのは、どう捉えて良いものなんでしょうねぇ〜。レース好きの本田氏が作った水冷4ストDOHCのレーシングカーみたいなエンジン積んだ軽トラと言ってしまえばそれまでですが、以後のホンダ車と言えばSシリーズを除いて空冷エンジン車が主流になりますしねぇ…。まぁ…ある意味多少非合理でも自分たちの技術力を示したいみたいな部分はあったのでしょうかね?二輪メーカーとしては充分な実績ですが四輪メーカーとしては最後発でしたからねぇ…ホンダさんは。
このT360や500cc仕様のT500は共に旧車のイベントなどで実車を見る機会がありましたが、今の軽トラックにもこれだけの愛嬌があると良いですよね〜。愛嬌のある外観とは裏腹に水冷4スト4気筒DOHCで30psってギャップがなんとも良いですね。









ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2016/08/28 17:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation