• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

日産スカイライン HT 2000 ターボ RS

日産スカイライン HT 2000 ターボ RS  10月15日(土)発売の「トミカプレミアム」№20、日産スカイライン HT 2000 ターボ RS(S=1/63) です。これまた大人の購買層が喜びそうな80年代車チョイスですね~。
 このR30型スカイラインと聞いて、「西部警察」などが好きな方々はこの前期型の2000RSや2000ターボRSなどをイメージするでしょうし、レース好きな方々は富士スピードウェイを火を吹きながら疾走するシルエット・フォーミュラをイメージするんでしょうねぇ…。ちなみに僕は、R30型と聞いてイメージするのは後期型の「鉄仮面」ですけどね(笑)。何気にトミカでR30型スカイラインを購入したのは今回が初めてですしねぇ。でも、やっぱり赤いボディカラーのスカイラインっていうと未だにこのスカイライン以外にイメージできるものってないかもしれませんよね。また、先代の「ジャパン」(C210/C211型)はやはり70年代のテイストが残るものでしたが、このR30型は前期型からいかにも80年代車な雰囲気が感じられますよね。
 せっかくなので、以前に入手したR30型のシルエット・フォーミュラとも並べてみましたよ♪そのうちハコスカやケンメリもトミカプレミアムで出てくるんでしょうね~。





ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2016/10/26 21:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年10月26日 22:18
こんばんは~

私も購入しましたよ~

私の希望としては、ハコスカやケンメリもいいですが、やはり何と言ってもジャパンを出してもらいたいと思っています。
コメントへの返答
2016年10月26日 22:29
お疲れ様です!
確かに、スカイラインのミニカーを製品化する時の定番と言えば、ハコスカ、ケンメリ、R32、R34辺りですからね〜。初代スカイラインでさえトミカリミテッドヴィンテージで製品化されているのを見ると、ジャパンやR31辺りももっと取り上げてやってほしいものですよね!

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation