• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

トヨタ2000GT 日本国旗タイプⅥ 歌舞伎

トヨタ2000GT 日本国旗タイプⅥ 歌舞伎  平成31年元日発売のアピタピアゴオリジナルトミカ、〈世界の国旗トミカ〉トヨタ2000GT 日本国旗タイプⅥ 歌舞伎(S=1/59)です。「Ⅵ」って、もうドラクエみたくなってますね(笑)。
 今年初となるミニカーネタはアピタピアゴオリジナルトミカですね。例年の如くアピタやイオン、イトーヨーカドー、トイザらスなどの店舗限定のトミカが元日発売されている訳ですが、今回はこの〈世界の国旗トミカ〉以外のトミカは特に欲しいと思わなかったので、今年の元日はアピタにしか出掛けませんでした。しかも、アピタのインターネットショッピングで事前に店頭受け取りできる様に商品を注文しておきましたので、朝の開店時間に行かなくてもよかった事もあり精神的にもとても楽でした。
 さて、既に5年以上の長きに渡ってシリーズが継続されている〈世界の国旗トミカ〉シリーズですが、毎年元日に発売される「日本国旗タイプ」は今年で6弾目となります。今年は『歌舞伎』というサブタイトルのとおり、ボンネットに歌舞伎の隈取がデザインされているモデルとなっています。この隈取のデザイン、2000GTのデザインとのマッチングが良いですね!
 このシリーズ何気に結構好きなんで、今年も色んな国の国旗をラインナップして欲しいですね。









ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2019/01/01 22:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

始球式!^^
レガッテムさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 7:45
私もミニカーは多少持っていますが、本当に何も分かりません。
どんなのが人気なのか、高値が着くのか?
そこら辺はミニカーのプロのセル坊さんのブログをこれから読み直して勉強させて貰いますよ。
コレクション売買に当たっては、人気な種類や相場を知らなければ値付けが出来ませんからね。
コメントへの返答
2019年1月9日 21:09
 僕の場合、購入するミニカーの種類や数などは、年々限定されたものになってきていますよ。やはり、トミカはリーズナブル且つ入手し易いというのが良いですね。
 ミニカー収集を本格的に始めた頃(6年ほど前?)は、トミカ以外のミニカーも新品から中古まで色々と買っていましたが、ここ数年は自分のブログでも書いていますが、初回限定品などを転売目的で『無駄に』複数購入する輩が多くなり、なんだかミニカー収集する事自体面倒になってきている自分がいます。「ミニカー収集」を趣味として昔ほど楽しめなくなってきているのは間違いないです。ミニカーに限らず、「流行」とか「トレンド」なんぞに流されず、自分の拘りにのみ素直に従って趣味に没頭したいものですね。
 僕のブログのミニカーネタに登場する車種を見て頂けると、僕の好きなクルマの車種、カテゴリーが簡単に分かりますけどね(笑)。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation