• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

RX-78-2 ガンダム【エクシードモデル ガンダムヘッド1】

RX-78-2 ガンダム【エクシードモデル ガンダムヘッド1】  今日、仕事の帰りに購入したバンダイの500円ガシャポン「エクシードモデル ガンダムヘッド1」(全3種)の、RX-78-2ガンダムです。

 なんか、少し前からネットとかで見掛ける機会がありまして、ちょっと気になっていたので試しにガシャポンを回してみました。このシリーズ、以前には「ザクヘッド」としてジオン軍の色んな仕様のザクがラインナップされていたのは知っていましたが、今回はいよいよガンダムが商品化されたんですねぇ。このガシャポンの凄いところは、商品自体が従来のガシャポンとは異なりカプセルに入っておらず、下の画像①の様に球状の形でフィルムラッピングされた状態で出てきます。

 この球状の状態からラッピングと保護用のシェル(画像①の黒い部分)を外し、簡単な組立て作業を行う事で、画像②の様にガンダムヘッドが完成します。今回のシリーズでは、このRX-78-2の他に、FA-78-1フルアーマーガンダムとRX-78-3G-3ガンダムがラインナップされています。
 僕はガンダムに関してはまるっきり「素人」で一般人レベルなのですが、このファーストガンダムとZガンダムのデザインはとても好きなんですよね~。まるでファーストガンダムが初代ウルトラマンで、Zガンダムがウルトラセブンの様な感じでしょうか。どれだけの年数が経過しようとも、色褪せないデザインだと思います。

 親父がかつて吸っていた「ピース」(未開封)を隣に置いて大きさの比較もしてみました。まさに「掌サイズ」ですね。いやぁ…それにしても、近年のカプセルトイや食玩の技術やクオリティって凄過ぎますね!確かに、これが500円だったら満足ですね。


画像①


画像②


画像③


画像④


画像⑤


ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2019/01/27 00:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年1月27日 9:47
大きさとしては、1/60スケールくらいでしょうかねぇ。
( ・∇・)゛

ただ、プロトタイプガンダムがラインナップされていないのが、個人的に解せぬのですが…。
(´・ω・)?
コメントへの返答
2019年1月27日 13:51
 お疲れ様です!
 なるほど、だいたい1/60スケールくらいですかぁ。ヘッドの全高は約78mmって書いてありますけど、「RX-78」にかけたのか、たまたまガシャポンのサイズで設計したらそうなったのかは分かりませんが、確かにこのヘッドのサイズで全身サイズのプラモデルだったらかなり大きいですし、飾り甲斐がありそうですね~。

 実は、今回このRX-78-2が欲しくて2度回しています。1回目にグレー色のG-3ガンダムが出てきましたが、なんとか2回目にお目当ての白いガンダムが出てくれました(笑)。G-3はガンダム好きな元同僚にプレゼントしましたが、何気にフルアーマーガンダムの色も好きです♪

 仰るとおり、フルアーマーガンダムがあるんだったら、プロトタイプガンダムも一緒に並べたいですよね~。今後出てくるであろう第2弾以降に期待したいですね。
2019年2月7日 6:00
これ良いですよね~。
先日ブログ見た時に欲しくなりましたよ。
ヘッドシリーズは以前私も仮面ライダーでハマりました。
今もケースに入れて机の前に飾ってありますよ。
安いのも集めたくなる理由ですね、本当に欲しい。
でも……
コレクションはこれからは見て楽しむだけにします。
先日押し入れからひっぱり出した段ボールの整理が全く進みません。
面倒くさい………………

追記
次の私のブログでこちらのブログをちょっとだけ紹介させて貰いますので、勝手ながら御了承願います。
内容は見てのお・た・の・し・み
コメントへの返答
2019年2月7日 21:47
 お疲れ様です!

 この大きさ、この値段でこの出来映えは素晴らしいですよね。
 仰るとおり、以前仮面ライダーやウルトラマン、戦隊などでもマスクコレクションが展開されていましたね。よく中古屋さんで見掛けますが、あれこそ集め出したら相当な数になりそうです(笑)。

 ホント、コレクションの保管場所って永遠のテーマですよねぇ…。そして、手放す、手放さないという事は関係なくとも、大量のアイテムを整理するというのは保管場所を確保するのと同じくらい骨が折れる作業ですね。

 コレクションの整理、無理せず少しずつ頑張って下さい!

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation