
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もスズキセル坊を宜しくお願い申し上げます。
さて、ただでさえ出不精な僕ですが「仕方なく」元日から出掛けてきまして、新年1台目のミニカーを購入して参りました。アピタピアゴオリジナルのトミカ〈世界の国旗トミカ〉トヨタ2000GT 日本国旗タイプⅦ 祝 2020 日本(S=1/59)です。
例の如く、アピタのインターネットショップで予め予約しておいたので、夕方に最寄の店舗で受取ってきました。元日の朝から初売りの店に行くのなんて御免ですからね(汗)。お陰様でこれといった渋滞等にも巻き込まれず、平和に買ってくる事ができました。
この〈世界の国旗トミカ〉シリーズ、毎年元日に発売されるモデルは「日本国旗タイプ」となっており、今年で7台目を数えました。もう「ドラクエ」みたくなってますね…。
…で、今年のモデルを早速自宅で見てみましたが、なんかなぁ…例年の日本国旗タイプと比べても今年のモデルはちょっとダサい感じがするんですよねェ(笑)。特に「2020」とか「JAPAN」とか「日本」とかの文字がダサよなぁ…とか正直思っちゃいました。金色のチェッカーもイマイチだし(笑)。
どうせなら、金色のチェッカーや文字を廃して、ボンネット中央の「水引」をボンネットの外側いっぱいに描いて、文字は「祝」の文字だけに限定して、もっと大きく表記したらシンプルで「日の丸」の良さを損なわないで良かったのではないかと思いましたね(笑)。
せっかくの「トミカ50周年」の記念すべき年の〈日本国旗タイプ〉でしたが、ちょっとダサくて残念でした(笑)。来年に期待ですね!
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2020/01/01 23:24:24