
ミニカー収集を辞めてからというもの、めっきり減ったクルマネタの当ブログ。『みんカラ』をクビにならない程度にたまにはクルマをネタにブログを書いてみようと思いました。なので唐突にセルボネタです(笑)。
下にこれまでに発売された歴代セルボの画像を貼ってみました。昭和52年(1977年)発売の初代モデル(SS20型)から平成18年(2006年)発売の5代目(HG21S型)までを見ただけでも、デザインにそれぞれの時代の特徴がよく表れていて面白いですね。
ちなみに僕がかつて所有していた3代目モデル(CG72V型/CH72V型)は、シリーズ唯一の『4ナンバー車』であり、世界初のパワーステアリング装備車でもありました。このぶっ飛んだデザインはいつ見ても『近未来感』があって堪りません。
「クルマの前半分、ほとんどガラスじゃん⁉」っていう、このぶっ飛んだクルマを最初に見た時の衝撃は今でも忘れられないですねぇ…。3代目セルボは、いつまで経っても僕の中では『未来のクルマ』なんですよ♪
このクルマだけはもしミニカーが発売されたら、是が非でも買いたいなぁ…と思っていますケドね!

【初代】セルボ(SS20型)

【2代目】セルボ(SS40型)

【3代目】セルボ(CG72V型/CH72V型)

【4代目】セルボ・モード(CN/CP21S型/22S型/31S型/32S型)

【5代目】セルボ(HG21S型)
ブログ一覧 |
セルボ | クルマ
Posted at
2020/06/02 23:14:29