• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

快速「SLばんえつ物語」号 DE10形1680号機代走【令和2年8月15日撮影】

快速「SLばんえつ物語」号 DE10形1680号機代走【令和2年8月15日撮影】  本日、JR磐越西線の新津~東新津間で撮影した快速[SLばんえつ物語」号の会津若松行き上り列車です。

 8月1日に今シーズンの運行を開始した「SLばんえつ物語」号でしたが、8月12日の運行時に牽引機であるC57形180号機蒸気機関車に故障箇所が出たようで、翌13日の運行からDE10形1680号機ディーゼル機関車が牽引機として代走する事となりました。お盆期間中という事で、兼ねてよりSLの乗車や撮影を予定していた方々も少なくないと思いますが、製造から70年以上経過している蒸気機関車ですから故障は付き物です。『貴婦人』とは言っても老体に鞭打って走っている『お婆ちゃん』ですからね。しっかりと修繕してもらって再び元気に走る姿を見せてもらいたいものです。

 以前の様にSLの検査期間中という事で予め代走する事が計画されていた時とは異なり、今回の13日からの代走はある意味【急遽】決定したものですので、昨年や一昨年の様な「DLばんえつ物語」のヘッドマークは掲出されておらず、あくまでも「SLばんえつ物語」号の牽引機として代走しているという扱いとなっています。

 今年も一応、12月までの運行が計画されている「SLばんえつ物語」号ですが、SLの今年中の復活はあるのでしょうかね?いずれにせよ、しっかりと修繕してもらって戻ってきてほしいですね。


快速「SLばんえつ物語」号 DE10形1680号機+12系客車7両
※C57形180号機故障に伴う代走
JR磐越西線 新津~東新津間 上り 会津若松行き
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2020/08/15 15:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

5/4
R_35さん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation