• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

宇宙ロボット キングジョー【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№07】

宇宙ロボット キングジョー【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ№07】  バンダイのソフビ人形『ウルトラ怪獣シリーズ』№07、宇宙ロボット キングジョーです。一昨日セブンガーと一緒に購入しました。

 キングジョーと言えば『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」、第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」で登場するペダン星人が操るスーパーロボットですね。昔からキングジョーは大好きな【ウルトラ怪獣】なんですよね~。ガキの頃もキングジョーのソフビを持っていましたが、店頭で見掛けてまた欲しくなっちゃいました(笑)。
 「グワッシ、グワッシ…」って不気味な音を立てながら六甲山にある地球防衛軍の防衛センターや、神戸港を襲撃するキングジョー。ウルトラセブンに馬乗りになって圧倒するキングジョー。もう全てが格好良いですね!おまけに4分割になって飛んでくるし…。まさに男のロマンが宇宙からやってきたって感じですよね(笑)。

 セブンガー、ウインダム同様に、ソフビの造形クオリティが高くて満足の逸品ですね。せっかくなので、以前購入した『アルティメットルミナス プレミアム』のキングジョーと並べてみました♪サイズもほぼ一緒で並べて撮影するにはちょうど良いです。『アルティメットルミナス プレミアム』と並べても見劣りしない感じで、改めて今のソフビ人形のコストパフォーマンスの高さに驚かされました。










右 : ウルトラ怪獣シリーズ
左 : アルティメットルミナス プレミアム


両目(正確には目の様な部分)からそれぞれ発射された光線が結局一緒になって飛んでいくっていう…こういう【無駄】の中にこそ【格好良さ】があるんですよ!!
ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2020/08/31 22:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

減税しない方針を固める!
レガッテムさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年9月2日 11:52
ツボです(笑)

でも、今でも疑問なんですが、本当の「目」はどれなんでしょうね?
コメントへの返答
2020年9月2日 21:50
 お疲れ様です!

 元々、4機の飛行物体が合体して巨大なヒューマノイドロボットになっているので、ペダン星人としても光線が出る部分を『目』としてデザインしたんだろうなぁ…なんて思っちゃいますね(笑)。

 そしてキングジョーとしての【実際の目】の役割をする部分が、あの目の様な部分とは別のどこかにあったりするのかな?…なんて、色々と妄想が膨らみますよね。
 ちなみにWikipediaの記事では『目のような部分』という書き方がされていました(笑)。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation