
バンダイのプラモデル、『エントリーグレード』のウルトラマンゼロです。何店舗か探して先日ようやく見つけました。メーカー希望小売価格は1,100円(税込)ですが、購入した店舗では880円(税込)で購入できました。
この『エントリーグレード』というシリーズ、ウルトラマンゼロの他にも仮面ライダーゼロワンやドラえもんなどがラインナップされているシリーズで、その特徴は工具類を一切使用しないで作る事ができるというもので、このウルトラマンゼロも対象年齢が【3才以上】となっており、まさに【プラモデルの入門版】といった具合なのです。
しかしながら、普通に組んだだけでこの下の画像のクオリティ。とても素組みしただけのプラモデルに見えない出来栄えと言いますか、【プラモデル】というより【フィギュア】ですな(笑)。一部にステッカーを貼る部分もありますが、それすら実物を間近で見ないと目立たない感じですし、これを更に塗装したらかなり飾り甲斐があるでしょうねぇ。
そして実際に組立ててみると分かりますが、プラモデルを組立てていると言うより、立体パズルの様なものを組立てている感じなんですよね。パーツをランナーから取り外す際も手で簡単且つ綺麗に外せますし、パーツとパーツのフィッティングも隙間なく気持ちよく接合できます。これまでバンダイが【ガンプラ】などで培ってきた技術は勿論、食玩やカプセルトイなどのフィギュアで培われた技術も活かされており感心するばかりでした。
これだけハイオクリティなうえに誰でも簡単に組めて、尚且つお手頃価格というコストパフォーマンスの高い商品なんですから、他のウルトラマンもラインナップされたら僕は集めちゃいますけどね(笑)。

カラータイマー部分はパーツを手で回転させる事で【青色】と【赤色】の切換えが可能になっています。
ブログ一覧 |
特撮関係 | 趣味
Posted at
2020/09/16 22:23:53