
本日発売のバンダイの食玩『SHODO-X(掌動駆)仮面ライダー10』、仮面ライダースーパー1です。今回も購入したのは昭和ライダーのみで、単車も購入していません。
スーパー1は、以前展開されていた『SHODO VS』シリーズのものも購入していますが、この度『SHODO-X』シリーズでリニューアルされて登場です。
今回はスーパー1本体にスーパーハンド以外の【ファイブハンド】は付属しておらず、別売りの【拡張パーツセット】を購入する必要があります。相変わらずいやらしい売り方してますねェ…。
フィギュア自体は『SHODO VS』シリーズのものよりも格段に品質が向上していて良かったですが、スーパー1にポーズを付けるのは相変わらず難しいですね(汗)。特にスーパーハンドを装着している時の【赤心少林拳】のポーズで、全体的にしなやかな感じで表現するのが難しくて何度も撮り直しましたが、イマイチ正解に辿り着けていない感じがします(汗)。
まぁ…そんな『仮面ライダースーパー1』ですが、今年がちょうど放送開始から40周年という記念すべき年だったりします。放送された年(昭和55年)は、ちょうど僕が生まれた年でもあるんですが、同じ年に放送された『ウルトラマン80』の様に物心ついた幼少期に再放送などで観た記憶がなくて、作品自体をちゃんと観た事がないんですよね~。当時の新潟で仮面ライダーの再放送と言えば、もっぱら第1作の『仮面ライダー』か、第2作の『仮面ライダーV3』でしたからね。
でも、現在僕が毎号定期購読しているデアゴスティーニの『仮面ライダーDVDコレクション』で、『~スーパー1』もそのうちラインナップされますからね!後ほどじっくりと作品を観ながら、スーパー1のポージングを研究したいと思います!

仮面ライダースーパー1【スーパーハンド】

仮面ライダースーパー1【スーパーハンド】

仮面ライダースーパー1【スーパーハンド】

仮面ライダースーパー1【スーパーハンド】

仮面ライダースーパー1【パワーハンド】

仮面ライダースーパー1【エレキハンド】

仮面ライダースーパー1【冷熱ハンド】

仮面ライダースーパー1【レーダーハンド】
ブログ一覧 |
特撮関係 | 趣味
Posted at
2020/10/05 22:13:52