• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月07日

「大怪獣ヨンガリ」DVD

「大怪獣ヨンガリ」DVD  昨年の秋頃にDVDを購入した『大怪獣ヨンガリ』(原題 : YONGARY Monster From The Deep)です。この作品も以前から気になっており、ようやく手に入れました。

 この作品、元々は昭和42年(1967年)に韓国の極東フィルムが製作した韓国映画なのですが、このDVDに収録されているのは翌年の昭和43年(1968年)にアメリカで劇場公開された『アメリカ編集公開版』となっています。ですので、このDVDでは英語吹替えの音声と日本語字幕となっています。

 中東で行われた核実験の現場から地中を移動する物体が朝鮮半島へ向かっていく。地中から姿を現したのは、伝説の怪獣ヨンガリだった…という物語なんですが、本作の特撮パートの殆どは当時のガメラシリーズを手掛けた大映東京撮影所の特撮スタッフが中心となって設立された日本のエキス・プロダクションの面々が担当しています。
 そういった事もあり、ヨンガリは口からメラメラとガメラのような火炎を吐き、鼻先の巨大な角からはギャオスの超音波メスの様な光線を発射し、更には鳴き声がバルゴンと一緒という、諸々の【素材】まで日本から持ち込まれた感じの(笑)、日本の特撮作品臭がプンプンする怪獣に仕上がっています。
 また、ヨンガリに攻撃を行う戦車が61式戦車で、戦闘機はF-104戦闘機という、日本の陸上自衛隊、航空自衛隊の兵器が韓国軍の兵器として登場しちゃう無茶苦茶な映像を観ることもできるのです(笑)。

 ミニチュアセットの雰囲気が確かに当時の大映っぽい雰囲気ですし、日本の特撮スタッフが手掛けた崇礼門(南大門)のミニチュアセットは映像からも立派に作られているのがよく分かります。でも、ヨンガリは大韓民国国宝第1号の崇礼門を直前に、ヘリコプターにまんまと誘導されて崇礼門には指一本触れずに去ってしまうという…なかなかの忖度怪獣でした(汗)。フツーそこまで接近して目の前にある建物は壊すだろ⁉一体何に忖度してやがるんだ?その土地土地の名所をを豪快に壊してこその怪獣だろうがよ!
 …で、戦車やら戦闘機やらミサイルやらの火力を以てしてもヨンガリには全く効果が無かったのですが、物語後半ヨンガリが【アンモニアアレルギー】である事が判明し、早速主人公たちが合成アンモニアを急造、ヘリコプターに搭載して上空からヨンガリに振り掛けていく訳です。これを喰らったヨンガリは次第にのたうち回り、遂には漢江(と思われる)の畔に倒れて下血して絶命するのです。しかしまぁ…、下血して死ぬ怪獣ってのは後にも先にもコイツだけでしょうけど、この最期にも何とも言えない哀愁が感じられます。

 まぁ…ここまで書いておいてアレですけど、決して他の人にお勧めしたくなるような映画ではないですね(笑)。












崇礼門(南大門)にこれだけ近付いて、このすぐ後に指一本触れずに向きを変えるヨンガリ!
どういう事なんだ!


メラメラと口から火炎を吐くヨンガリ。
これぞ【昭和の怪獣】って感じで、なかなか良い面構えです(笑)。


角からは超音波メスもどきを発射。ガメラとギャオスのいいとこどり!


超音波メスもどきを喰らって、クルマが真っ二つになる描写を実物のクルマでやるとこなんか、なかなか面白いんじゃないですかね!


結構広いスタジオでミニチュアセット組んでるのが分かりますね。


最期は川の畔で下血して死ぬっていう…何とも言えない表現ですな。



ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2021/01/07 19:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2021年1月7日 21:14
今晩は~、お疲れ様です!

いや~、かなり笑わせていただきました(爆)初めて聞いた映画タイトルですが、吾輩的にかなりどストライクで非常に見てみたい作品です(*^_^*)♪昭和のこんな時代に韓国で怪獣の特撮映画が作られていたとゆうところも興味深いですが、何より怪獣が下血して死ぬとゆう最期に斬新さを覚えずにはいられません(爆)何よりこれはジャケ買いしちゃいそうなタイトルですね~♪吾輩もDVD探して見てみようと思います~(^o^)

そういった意味合いを込めて吾輩からオススメする映画(特撮モノではないですが)、中国の古い映画で「少林寺VS忍者」!このタイトルもヤバいです(爆)万人にオススメ出来ない駄作です(←あ、駄作言ってしまった・・・)
コメントへの返答
2021年1月7日 21:40
 お疲れ様です!

 北朝鮮の怪獣映画『プルガサリ』が手元にあるのに、韓国の怪獣映画が手元に無いっていうのは良くないという事で(笑)、手に入れた次第です。それにしても、何故に下血⁉っていうね…(笑)。
 「ヨンガリ」のDVDはamazonでも、1,600~1,700円ほどで新品が買えます。決してお勧めはしませんが(笑)、非常に手が出し易いお値段です。

 『少林寺対忍者』!!タイトルだけで胡散臭さが伝わってくる作品ですね(笑)。amazonで調べてみたら、香港のショウ・ブラザーズの作品なんですね!これはちょっと気になります(笑)。ブルーレイでも1,100円と超特価でした。そのうち買ってしまうな、これは(笑)。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation