10月29日(土)発売のバンダイのソフビ『ウルトラ怪獣シリーズ』№187、双頭怪獣 パンドンです。家電屋の貯まっていたポイントで購入してきました。 パンドンと言えば、『ウルトラセブン』の第48話「史上最大の侵略 前編」、第49話「史上最大の侵略 後編」の最終回前後編に登場する怪獣ですね。この度、現在放送中の『ウルトラマンデッカー』の第16話「君は君のままで」で登場した事でこの度ソフビ化された様です。 全身赤くて頭部の左右に顔というか…くちばし状の口があり、その口から吐く高熱火炎が最大の武器です。僕、このパンドンを見ると何故か【イカの天ぷら】を思い出すんですよねぇ…。赤い体色は全く関係ないのですが、頭部から胸部にかけての感じがイカの天ぷらみたいに見えるんですよねぇ…(笑)。 そんなパンドンですが、第48話の前編ではアンヌ隊員のウルトラホーク3号による援護射撃によって隙が生じた事により、セブンがアイスラッガーを手持ちで振るい左腕と右脚を切断されて倒されます。第49話の後編ではゴース星人に回収され、切断された左腕と右脚に機械製の義手と義足を取り付けられ【改造パンドン】として再びセブンと対戦するも、今度は首を切断されて遂に絶命します。ゼットンの様な絶対的な強さは無いけれど、これまでの戦いでダメージが蓄積されて満身創痍で戦うセブンを追い詰める【最後の敵】として今も強く印象に残る怪獣ですね。 ウルトラセブンがアイスラッガーを自らの手で持っているフィギュアがちょうどありましたので、劇中の雰囲気をイメージして撮影してみました。セブンって頭部からアイスラッガーを外すと何だか悲壮感がありますよねぇ…。『ウルトラマンデッカー』に登場したパンドン。