• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

BRIDGESTONE ICEPARTNER2 145/80R13

BRIDGESTONE ICEPARTNER2 145/80R13  久々のクルマネタです(笑)。アルトのスタッドレスタイヤをこの度新調しました。BRIDGESTONE ICEPARTNER2 145/80R13です。

 平成29年(2017年)に購入したBLIZZAK VRXも5シーズンほど経過し、今年の春に夏タイヤに交換しようかと思いましたが、そのまま履き潰してこの度新しいスタッドレスタイヤに組換えました。
 今回購入したICEPARTNER2は、ブリヂストンの販売店等で取り扱っている低価格モデルですが、その正体はBLIZZAK REVO-GZであります。 生産終了となった過去の【ブリザック】シリーズを【アイスパートナー】シリーズとして再販し、ブリヂストンのタイヤ販売店の低価格モデルとしてラインナップしているものですね。
 前回のBLIZZAK VRXの時と同様、嫁さんが勤めている某ホームセンターとタイヤ館が業務提携している事もあり、嫁さんの社割で購入してもらいましたので通常の3割引きで購入できました。

 でも、ICEPARTNER2(REVO-GZ)って、よく考えたら今まで履いていたVRXの1世代前のモデルなんだから、性能的にもそうそう変わんないじゃないでしょうかね?だいたい、毎年までではないにしろ次々に新モデルのスタッドレスタイヤがラインナップされますけど、タイヤ自体の価格が高過ぎるんですよねぇ…。冬期間、スタッドレスタイヤが必須な地域に住んでいる人たちは、スタッドレスタイヤを必要としない地域の人たちに比べて、金銭面や保管場所など余計な出費や手間を取らされる訳で、必要最低限の雪道性能(氷上性能)が担保されていれば事足りるスタッドレスタイヤに新モデルというだけで高い値段を払わされるというのは、これ如何に…。と、いつも思っているんですよね。

 なので、今回は敢えてブリヂストンの低価格モデルをチョイスして購入した訳ですが、さてさてその雪道性能(氷上性能)はどんなものでしょうかね?性能的に今まで履いていたVRXと大差なければ、この先わざわざ無駄に高い新モデルのブリザックシリーズを購入する理由が無くなっちゃいますけどね(笑)。

ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2022/11/27 20:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation