
バンダイの500円ガシャポン『ガシャポンHGX 円谷プロ壱~樋口真嗣セレクション~』のメロス(ウルトラマンメロス)です。
このメロスという名のウルトラマンは、内山まもる作の漫画『ザ・ウルトラマン』に登場する漫画作品オリジナルキャラクターです。
『ザ・ウルトラマン』は小学館の「小学三年生」や「コロコロコミック」等で連載、掲載された作品で内山まもる氏のオリジナルストーリーによるウルトラシリーズの外伝であり、日本サンライズがアニメーションを制作したTV作品『ザ☆ウルトラマン』とは異なる作品であり、同じくウルトラシリーズの外伝として作られたメディアミックス作品『アンドロメロス』とも異なる作品となります。
漫画『ザ・ウルトラマン』では主にゾフィーが主人公として描かれていますが、今回の『ガシャポンHGX 円谷プロ壱~樋口真嗣セレクション~』では、『ザ・ウルトラマン』に登場するオリジナルキャラクターであるメロスと呼ばれるウルトラマンを立体化しています。
メロスことウルトラマンメロスは、他のウルトラマン同様にM78星雲ウルトラの星(光の国)出身で、作品内では【宇宙警備隊 アンドロメダ星雲支部隊長】という肩書で登場します。この姿がメロス本来の姿ですが、普段は全身に鎧を纏っています。また、メロスという名前の由来は太宰治の短編小説『走れメロス』から付けられています。
メロスは内山まもる氏のオリジナルキャラクターという事もあり、権利関係からかこれまで円谷プロによって実写化された事はありませんが、かつてTV作品『ウルトラマンマックス』に登場したウルトラマンゼノンをデザインした丸山浩氏は、メロスをイメージしてウルトラマンゼノンをデザインしたと仰っています。
ウルトラマンが好きなおじさんとしては、近年の【ニュージェネレーション】と呼ばれるウルトラマンたちの多彩な色や複雑なデザインには少し飽き飽きしてる訳で、メロスの様な銀色と赤色のシンプルなデザインの新しいウルトラマンが令和の時代にも生まれてくれる事を切に願うものです。
ブログ一覧 |
特撮関係 | 趣味
Posted at
2023/04/30 10:04:47