• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

「ネズラ1964」Blu-ray

「ネズラ1964」Blu-ray  Amazonで注文していた映画『ネズラ1964』のBlu-rayソフトが先日自宅に届きました。

 『ネズラ1964』(3Y Film製作、監督 横川寛人)は、かつて大映が『大怪獣ガメラ』の前年(昭和39年)に公開を予定していたものの途中で製作が中止された怪獣映画『大群獣ネズラ』の企画、製作と製作中止に至るまでの舞台裏を描いたノンフィクション映画です。登場人物の名前は当時の大映関係者など実在の人物の名前をもじったものとなっていますが、『~ネズラ』製作、公開中止までの経緯と顛末は史実に基づいたものとなっています。

 このノンフィクション映画の元となる『大群獣ネズラ』の物語は…
 東京都の南端にある離島の宇宙食糧研究所で超高単位カロリーを持つ画期的な宇宙食【S602】が開発され、その【S602】を食べたネズミが突然変異を遂げて巨大化してその大群が街を暴れ回る…というもので、最終的にはネズラ同士を共食いさせることで更に巨大な【マンモス・ネズラ】を生み出し、マンモス・ネズラとネズラの共倒れを図る…。というものなんですが、撮影途中で衛生面などの諸問題により撮影所内外から苦情が出たり、保健所からネズミの殺処分の指示が出たり…という事で最終的に撮影が中止されたものです。計画どおりに公開されていれば大映としては初となる特撮怪獣映画でしたが、仮にもしそうなっていたら逆にガメラシリーズが誕生していなかったかもしれませんね。

 今回購入した『ネズラ1964』は製作費350万円という低予算で製作された自主映画のような作品ですが、螢雪次朗氏、佐野史郎氏などキャストがとても豪華です。本作でもネズミがミニチュアの中で暴れまわる(ウロウロしてるだけかもしれませんが…)様子を再現していますが、僕も昔持っていた書籍で当時の『~ネズラ』の撮影時のスナップ写真などを実際に見たことがありますけど、まぁ…本物の動物を使った撮影、しかもネズミとなればやはり様々な点で撮影は困難を極めた事は容易に想像できますよねぇ…。
 しかしながら、撮影が中止されて遂に公開される事のなかった【知られざる幻の作品】みたいなものに改めて焦点を立ててみたこういった作品というのは、ある意味この時代だからこそ作る事ができたのかもしれませんね。




Blu-rayのパッケージはリバーシブル仕様になっています。
ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2023/10/24 22:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「HOSHI35/ホシクズ」Blu ...
スズキセル坊さん

『ウルトラマンブレーザー THE ...
スズキセル坊さん

『男はつらいよ 寅次郎真実一路』D ...
スズキセル坊さん

宇宙世紀パラレル!ガンダムジークア ...
ろあの~く。さん

『釈迦』DVD
スズキセル坊さん

レギオン【バンダイ ムービーモンス ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation