普通と言えばそれまでですが、ここのところ新潟はずっと天気が悪いですなぁ…。まぁ、特に休日に外で何かしたい人ではないので困りはしませんがめっきり寒くなったので、昭和の浪人生が如くはんてんを羽織ってブログを書いております。 本日取り上げますのは、バンダイのソフビ人形『メガムービーモンスターシリーズ』のウルトラマン(シン・ウルトラマン)です。この商品が発売されたのは令和3年(2021年)で発売から2年程経っていますが、メーカー希望小売価格が3,080円と少しお高い事もあり購入を控えていましたが、今回取り上げる通常ver.のウルトラマンほか降着時ver.のウルトラマン、さらにはゾーフィと…、『メガムービーモンスターシリーズ』でラインナップされている3体全てをそれぞれ半額以下で揃える事ができました。 ソフビのデザインやポーズとしては以前に購入済みの『ムービーモンスターシリーズ』』のウルトラマン(シン・ウルトラマン)と全く同じなのですが、商品名のとおり全高が約23cmと【メガサイズ】となっており飾った時の存在感が抜群なのが良いですね。 それよりもこの商品を欲しかった本当の理由が、同じく以前購入していたソフビ人形『ウルトラBIGソフビ』シリーズのウルトラマン(こちらはオリジナルのウルトラマンです)とソフビのサイズ(全高)が同じという事で、【カラータイマーが付いているオリジナルのウルトラマン】と【カラータイマーが付いていないシン・ウルトラマン】を同サイズで並べてみたいという、小さな願望がこの度叶ったという訳です。 こうして一緒に並べてみると両者のデザインの違いが如実にあらわれて鑑賞しているだけでも楽しいですね。右 : ウルトラマン【ウルトラBIGソフビ】左 : ウルトラマン(シン・ウルトラマン)【メガムービーモンスターシリーズ】