• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

グビラ・オカグビラ【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズEX】

グビラ・オカグビラ【バンダイ ウルトラ怪獣シリーズEX】  9月21日に発売されたバンダイのソフビ人形『ウルトラ怪獣シリーズEX』、オカグビラを遅ればせながら購入してきました。

 古代地底獣オカグビラは『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』や現在放送中の最新作『ウルトラマンアーク』に登場する怪獣で、海底に生息するグビラが地底でも生きられるように進化したと思われる【グビラの亜種】と呼べる怪獣です。このオカグビラのソフビ、『~トリガー』放映時に『ウルトラ怪獣シリーズ』でラインナップされましたが、一度絶版となってこの度『~アーク』で再登場した事でソフビも再販されたようです。

 しかしながら、おじさんとしては古代地底獣オカグビラなる【亜種】ではなく、『ウルトラマン』第24話「海底科学基地」に登場する深海怪獣グビラが欲しい訳でありまして…。かつては『ウルトラ怪獣シリーズ』でもグビラのラインナップがあったのですが既に絶版品となって久しく、Amazonなどで購入しようにもバカみたいな高額で売られていたりするので、「それならばオカグビラを2体買って1体をグビラに塗装しちゃおう!」と相成りました。
 おじさん、脳内DVDで「海底科学基地」を再生しましてグビラの塗装に必要な塗料(水性ホビーカラー)をソフビと一緒に購入してきましたが、胴体の色は「黒」じゃなくて「ミッドナイトブルー(米海軍機)」を選んで正解でした。決して黒じゃない絶妙な色合いが再現できたと思います(笑)。

 グビラと言えば何と言っても鼻先の鋭いドリル状の角が格好良いのですが、僕はこれまでグビラのモチーフって【イッカク】だと思っていたのですが、この度あらためてWikipediaでグビラの記事を見てみましたら、なんとデザインモチーフになっているのは【モンガラカワハギ】という魚だったんですね。僕はてっきり鼻先の特徴的な角を持つイッカクをモチーフにしてクジラみたいな海棲哺乳類のような怪獣をデザインしたのだとばかり思っていましたが、むしろモチーフにしたのはモンガラカワハギの身体の模様だったんですねぇ…。実に面白いですなぁ。
 そして、今回グビラを塗装していて気が付いたのですが、胴体や前脚の白い模様の形状って左右対象じゃなかったんですね!これは映像作品を普通に観ているだけじゃなかなか気付きませんよ。齢四十三で新たな発見でした(笑)。

 手先が不器用なおじさんとしては、元の塗装も剥がさず下地も塗らずに筆のみで塗装しただけにしてはそれなりに仕上がってくれたと思っております(笑)。


右 : 深海怪獣グビラ(ウルトラ怪獣シリーズEX 改)
左 : 古代地底獣オカグビラ(ウルトラ怪獣シリーズEX)


同上


深海怪獣グビラ








古代地底獣オカグビラ








モチーフになったモンガラカワハギ









ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2024/10/06 22:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地底怪獣パゴス【バンダイ ウルトラ ...
スズキセル坊さん

強化地底怪獣エリマキテレスドン【バ ...
スズキセル坊さん

怪獣殿下
こるまろさん

ユリアン【バンダイ ウルトラヒーロ ...
スズキセル坊さん

古代怪獣ゴメス【バンダイ ウルトラ ...
スズキセル坊さん

ウルトラマン80【バンダイ ウルト ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2024年10月7日 18:22
グビラ・・・全体フォルムは嫌いではなかったですが、生物学的にあの「ドリル」は許せなかったなぁ。身体の一部が回転するってありえないでしょ(笑)100歩譲ってガラガラヘビの尻尾のように体から分離した角質層であってそれを高速血流で回してると想像できなくも無いですが・・・いい大人が何を語ってるんでしょうね。失礼しました〜(爆)
コメントへの返答
2024年10月7日 21:52
 お疲れ様です!

 僕は生物学的に「あり得ない」、科学的に全く説明できない荒唐無稽で無茶苦茶なところも含めて【怪獣】や【空想科学】の魅力だと思って観てきたので、グビラのドリルもすんなり受け入れちゃってました(笑)。…っていうか、僕の場合は単に『無類のドリル好き』なだけなんですけどね(笑)。

 でも、その一方でだぶはちさんのように「生物学的にこれはおかしいだろッ!」とか色々と楽しく語れるのも、怪獣を含む空想科学の世界の大きな魅力であると言えますよね!

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation