• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

ゴジラ(1968)【ガシャポン HGシリーズ ゴジラ~怪獣総進撃編~】

ゴジラ(1968)【ガシャポン HGシリーズ ゴジラ~怪獣総進撃編~】  11月下旬に発売されたバンダイの500円ガシャポン『 HGシリーズ ゴジラ~怪獣総進撃編~』(全4種)のゴジラ(1968)です。

 このシリーズは元々は買うつもりがなかったのですが、仕事の休憩時間にたまたま立寄ったジョーシン某店でこのガシャポンを発見してしまい、「ゴジラが出るか運試しに1回廻してみよう」なんて思って廻したら、見事にゴジラが出てくれたという訳です(笑)。ちなみに、ゴジラのほかにはラドン(1964)、バラゴン(1965)、ゴロザウルス(1967)といった1960年代の東宝の怪獣スターたちがラインナップされています。

 ゴジラ(1968)は、昭和43年8月に公開されたゴジラシリーズ第9作『怪獣総進撃』に登場したゴジラで、俗に【総進撃ゴジラ】と呼ばれているゴジラです。
 着ぐるみは『怪獣総進撃』の製作時に新規造形されたもので、『モスラ対ゴジラ』のモスゴジの頭部の石膏型から造られたゴジラとしては最後のものと言われています。もうこの頃になるとゴジラも【人類の脅威】ではなく【人類の味方(ヒーロー)】のような存在として描かれていますよね。それこそ『~総進撃』では人類との共存共栄が実現している世界が描かれており、ゴジラたち怪獣たちは小笠原諸島に国連が造った孤島『怪獣ランド』でラドンやゴロザウルスなどと一緒に平和に暮らしている…という設定で登場します。

 いやぁ…今回のガシャポンのラインナップだったらラドンとか出ても嬉しかったですけど、やっぱりゴジラが一発で出てくれるのはテンション上がりますね(笑)。HGシリーズなので同じ500円ガシャポンの『アルティメットルミナス』シリーズよりもフィギュアのサイズが小さいのが少し残念ですけど、フィギュアの造形クオリティは文句なしの出来映えですね。
 せっかくなので、僕の手元にある昭和ガメラとギララのHGシリーズと一緒に並べてみました♪東宝(ゴジラ)、大映(ガメラ)、松竹(ギララ)の大手映画会社三社の怪獣スターが揃い踏みで実に格好良いですな!ここに日活のガッパと東映の大蝦蟇(オオガマ)が並べば、当時の日本の大手映画会社五社の怪獣スターが全て揃って最高なんだけどなぁ…。








中央 : ゴジラ(東宝)
右 : ガメラ(大映)
左 : ギララ(松竹)
なんか皆、楽しそうな雰囲気が出てるのは何故だろうか…(笑)?
ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2024/12/19 23:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ 1968【バンダイ ムービ ...
スズキセル坊さん

大怪獣ガメラ
avot-kunさん

ゴジラ(1971)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

『福岡県古賀市が生んだ偉人 井上泰 ...
きたもんさん

古代怪獣ゴメス【バンダイ ウルトラ ...
スズキセル坊さん

『男はつらいよ 寅次郎真実一路』D ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation