
バンダイのショッピングサイト『プレミアムバンダイ』で購入したウルトラレプリカシリーズ『ウルトラマンレオ 50th ANNIVERSARY SET』です。予約注文していたものが先日自宅に届きました。
昨年(令和6年)で放送開始から50年の節目を迎えたTVシリーズ『ウルトラマンレオ』の主人公、おゝとりゲンがウルトラマンレオに変身する際に使用するアイテム『レオリング』または『獅子の瞳』と呼ばれる指輪が、ウルトラマンレオの腹部に記されている【シークレットサイン(またはレオサイン)】と呼ばれる紋章を象ったサウンドユニットとセットとなってウルトラレプリカとしてラインナップされました。
レオリング自体にはサイズ的な問題もあってかボタンや赤外線センサーなどのギミックは一切搭載されておりませんが、自身の「レオーッ‼」という掛け声をシークレットサイン型サウンドユニットのセンサーが反応して変身時の効果音が鳴るという仕組みになっています。その他劇中で使用されている様々な効果音、レオの掛け声、怪獣、宇宙人の声などが多数収録されています。また、シークレットサイン型サウンドユニットはズボンのベルト等に引掛けられるようにフックも付いており、変身ポーズを取りながら存分に遊び倒すことができます。
実際に商品を見てみると、以前購入した300円ガシャポンの『ウルトラマンシリーズ ダイキャストスイング』のレオリングよりもだいぶ小さいなぁ…なんて思ったのですが、映像作品でサイズ感などを確認するとウルトラレプリカのレオリングの方が、サイズ、色味、細かな造形部分、いずれも劇中プロップを再現できているようです。ガシャポン版のレオリングがあったので購入しようか迷いましたけど、現物の再現度の高さを見て購入して良かったと思います(笑)。
…というか、『ウルトラマンレオ』が昨年で50周年を迎えて僕が生まれた年(昭和55年)に放送された『ウルトラマン80』が今年で45周年だなんて、ちょっと頭が追い付かないくらい信じられないというか、そんなに経ったんだ…っていう感じですねぇ。

外箱

左 : レオリング(獅子の瞳)
右 : シークレットサイン型サウンドユニット

右 : ウルトラレプリカ ウルトラマンレオ 50th ANNIVERSARY SET
左 : ガシャポン ウルトラマンシリーズ ダイキャストスイング
ブログ一覧 |
特撮関係 | 趣味
Posted at
2025/02/02 11:43:57