• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

モゲラ【バンダイ ムービーモンスターシリーズ】

モゲラ【バンダイ ムービーモンスターシリーズ】  バンダイのソフビ人形『ムービーモンスターシリーズ』のモゲラです。平成31年(2019年)1月にメーカー希望小売価格2,200円(税込)で発売されたものですが、昨年末に新潟市内のアピタ某店で半額の1,100円税込で購入しました。

 このモゲラは平成6年(1994年)12月に公開されたゴジラシリーズ第21作『ゴジラVSスペースゴジラ』に登場する対G(ゴジラ)兵器です。モゲラと言えば昭和32年(1957年)12月公開の映画『地球防衛軍』に登場する怪遊星人ミステリアンが開発した侵略用のロボット怪獣として初代が登場しますが、『~VSスペースゴジラ』に登場する2代目モゲラはゴジラ殲滅を目的とした『Mプロジェクト』の目玉として国連G対策センターが開発、Gフォースが運用する、人間によって作られたロボット兵器として登場します。
 2代目モゲラの正式名称は【Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type】であり、その頭文字を取って【M.O.G.E.R.A.(モゲラ)】と呼称されています。前作『ゴジラVSメカゴジラ』に登場しゴジラによって破壊されたメカゴジラの技術を基に作られており、空、陸、地中のみならず宇宙空間での活動も可能で、上半身と下半身を分離させて、上半身側を地中に潜る事ができる特殊洗車【ランドモゲラ―】として、下半身側を空中から攻撃できる爆撃機【スターファルコン】にそれぞれ変形させて戦う事ができます。モゲラの主な武装としては、頭部の目にあたる部分から発射される『プラズマレーザーキャノン』や左右両腕先端部が開閉して発射される『スパイラルグレネードミサイル』などがありますが、胴体中央部のシャッターが開口して発射される『プラズマメーサーキャノン』がモゲラの最大最強の火器となります。ゴジラ殲滅を目的として開発されたモゲラですが、結局スペースゴジラ殲滅のためにゴジラと共闘する事となり、その武装の殆どは対スペースゴジラ用に使用されました。

 『VSスペースゴジラ』って、僕にとっては初めて劇場で観たゴジラ作品(怪獣映画としても)という特別な作品とも言えるのですが、そうは言っても半額にでもなってなけりゃモゲラのソフビは買わないなぁ…と(笑)。あまりあれやこれや手を出すと物が溢れちゃいますから(いや、既に溢れてますが…)、基本的にゴジラ関連グッズはゴジラだけに限定して集めるようにしています(汗)。
 …でも、もしも『地球防衛軍』に登場した初代モゲラがソフビで商品化されたなら間違いなく買っちゃうだろうなぁ…(笑)。そういった意味ではいつか新旧モゲラが自分の手元に揃うかもしれない訳だから、この2代目モゲラが手元にあるのも決して悪い事ではないですね(笑)。












プラズマレーザーキャノン


全門開放
(プラズマメーサーキャノン、プラズマレーザーキャノン、スパイラルグレネードミサイルの同時発射)
ブログ一覧 | 特撮関係 | 趣味
Posted at 2025/05/06 11:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ(1994)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

レーザープリンターが安いぞ
iceman-zeroさん

友近サスペンス劇場
滝雅也さん

ゴジラ(2000)お台場決戦カラー ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(1991)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ミレニアムゴジラ【バンダイ ムービ ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation