• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

第2世代外世界観測用自立型人工知能 ケイ【バンダイ ムービーモンスターシリーズ】

第2世代外世界観測用自立型人工知能 ケイ【バンダイ ムービーモンスターシリーズ】 少し前にたまたま立寄った新潟市内のアピタ某店で購入したバンダイのソフビ人形『ムービーモンスターシリーズ』、第2世代外世界観測用自立型人工知能 ケイです。110円(税込)で叩き売りされていたので購入してきました(笑)。

 ケイ(声 : 松坂桃李)は映画『シン・仮面ライダー』に登場するキャラクターです。SHOCKERが作り出した人工知能であり、第1世代外世界観測用自立型人工知能「ジェイ」がバージョンアップされたものです。ケイはSHOCKERの組織に関わった者たちや外世界の様子を観測して、それらの情報をクローズドネットワーク上に存在する「世界の統一を為し得る存在」として生み出された世界最高の人工知能「アイ」に伝える役割を持っています。
 ケイのその姿は、『仮面ライダー』同様に石ノ森章太郎原作で生み出されたTV特撮作品『ロボット刑事』に登場する主人公のKをモチーフにしており、さすがにケイはハンチング帽は被ってないですけど赤いダブルのスーツ姿なんてまさにKの姿と一緒ですね。

 劇中でもケイは人知れず本郷猛(演 : 池松壮亮)や緑川ルリ子(演 : 浜辺美波)の動向を観測していますが、今このブログを書いている僕の傍らにもケイのソフビが立っており、こちらをじっと観測しております(笑)。


第2世代外世界観測用自立型人工知能 ケイ














犯罪捜査用ロボット K
Posted at 2025/11/24 09:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2025年11月23日 イイね!

仮面ライダー第1号・仮面ライダー第2号【バンプレスト 映画『シン・仮面ライダー』英雄勇像】

仮面ライダー第1号・仮面ライダー第2号【バンプレスト 映画『シン・仮面ライダー』英雄勇像】 先日、仕事の昼休みに立寄った新発田市内のホビーオフで購入したバンプレストのアミューズメント施設用景品、英雄勇像シリーズの仮面ライダー第1号と仮面ライダー第2号です。いずれも1,100円(税込)とお買得価格で購入できました。

 この2体のフィギュアは映画『シン・仮面ライダー』が公開された令和5年(2023年)にアミューズメント施設でクレーンゲームの景品として登場したものです。程良いサイズとフィギュアの出来の良さから、安く購入できるならば欲しいなぁ…なんて以前より思っていたところ、2体揃ってお手頃価格で購入する事ができました(笑)。
 フィギュアのスケール自体は2体とも同じなのですが、劇中の本郷猛(演 : 池松壮亮)と一文字隼人(演 : 柄本佑)の実際の身長差を再現していたりと、2体並べて飾った時に説得力があるのは凄く良いですね。
 映画『シン・仮面ライダー』に登場する仮面ライダー第1号、第2号のデザインって、TV作品『仮面ライダー』に登場する仮面ライダー1号、2号のデザインを損なうことなく、見事に現代的にデザインし直されているなぁ…と感心するんですよね。仮面ライダーが本来持っている格好良さがちゃんと伝わってくるとても優れたデザインですよね。

 こうした商品はインターネット通販でも出品されていますが、あり得ないほど高く売られているものばかりなので、たまに実店舗を訪れて自分の目で探してみるのは結構大事なことなんですよね。いつの時代でも趣味においては極力経費を抑えつつ、着実にコレクションを増やしていきたいものです(笑)。


仮面ライダー第1号






仮面ライダー第2号






ダブルライダー





Posted at 2025/11/23 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2025年11月16日 イイね!

MF308【ガシャポン 無限エンジンコレクション】

MF308【ガシャポン 無限エンジンコレクション】 10月の第5週に発売されたバンダイの500円ガシャポン『無限エンジンコレクション』(全4種)の、MF308です。
 ガシャポンの公式サイトでこのガシャポンが発売される事は知っていたのですが、店頭でたまたま見掛けてしまい「もしかしたらシークレットが出てくるかも…?」なんて思いながら試しに1回廻してみましたら、見事にシークレットのMF308が出てきて笑ってしまいました。変なところで運を使っちゃうんですよね…。

 レース用のエンジンなんて全く不勉強なもんで、ラインナップに『シークレット』としか記載されていないこのMF308が出てきても「このシークレットのエンジンは一体何て名前(型式)のエンジンなんだ?」と、まずはスマホでこのエンジンの型式を調べました。
 このMF308というエンジンは、昭和63年(1988年)から平成17年(2005年)までの17年間製造されたエンジンで、主にF3000(フォーミュラ・ニッポン)の車両に数多く搭載され、『無限(MUGEN)のフォーミュラ用自然吸気3000cc、V型8気筒エンジン』という由来でMF308と名付けられているようです。外観的な特徴としてはエンジン上部の長い吸気管が一際目を惹きますね。

 熱心なレースファンの方ならば馴染み深いエンジンなんでしょうけれども、僕のような素人ではなかなか馴染みがないというのが正直なところですが、無限(現、M-TEC)が製造したフォーミュラ用エンジンとしてはまさに一時代を築いた名エンジンという事で、今回の「無限エンジンコレクション』ではシークレットとしてラインナップされたんでしょうかね。でも、こういったメーカーやクルマのジャンルごとのエンジンコレクションって、もっとラインナップしたら結構売れると思いますけどねぇ。僕なんかだと軽自動車のエンジンコレクションなんかあったら買っちゃうかもなぁ…。









Posted at 2025/11/16 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2025年11月15日 イイね!

ウルトラマンオメガ【HGウルトラマン 復讐鬼ヤプール編】

ウルトラマンオメガ【HGウルトラマン 復讐鬼ヤプール編】 10月下旬に『ガシャポンオンライン』から自宅に届いた500円ガシャポン『HGウルトラマン 復讐鬼ヤプール編』(全4種)、ウルトラマンオメガです。

 今年(令和7年)の7月からテレビ東京系列ほかで放映されているウルトラシリーズの最新作『ウルトラマンオメガ』の主人公ですね。
 大きな特徴としてはウルトラマンゼアスやウルトラマンZ(ベータスマッシュ)のように顔面が赤いウルトラマンです。そしてウルトラセブンのアイスラッガーように頭部に装着されているオメガスラッガーを投げたり手で持って戦います。セブンのアイスラッガーが頭頂部から後頭部にかけて装着されているのに対して、オメガスラッガーは頭頂部から額にかけて装着されており、オメガスラッガーを外した際の違和感の無さも予め考慮されてデザインされています。あと、両手を握り拳で構えるファイティングポーズもウルトラセブンに似ていますね。
 このHGシリーズのフィギュアだとサイズ的にオメガスラッガーの脱着ギミックなんかを盛り込むのは厳しいのでしょうけど、今後発売されるかもしれない『アルティメットルミナス』辺りに期待したいところです。

 11月に入り、TV作品『ウルトラマンオメガ』の物語も後半となってきましたが、来年2月頃であろう最終回まで引続き楽しんで観ていくとして、TVシリーズが最終回を迎えた後に公開されるであろう劇場版がすでに今から楽しみです(笑)。

















Posted at 2025/11/15 12:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味
2025年11月14日 イイね!

バンプレスト ウルトラセブン胸像ライト(全1種)

バンプレスト ウルトラセブン胸像ライト(全1種) 先日、楽天市場で購入したバンプレストのアミューズメント施設用景品『ウルトラセブン胸像ライト』(全1種)です。11月6日よりゲームセンター等のクレーンゲームのコーナーに並び始めていましたが、最近のクレーンゲームなんて最初から取れる気がしないので手っ取り早く購入しちゃいました。

 この胸像ライト、全高が約18㎝とインテリアとしてもそこそこの存在感なのですが、単4乾電池2本をセットしてスイッチをONにすることでセブンの両目と額のビームランプが点灯します。事前にバンプレストの公式サイト等で見た写真やパッケージの写真などを見た時はそこまで期待はしていなかったのですが、外箱を開封して実際に実物を見てみると思っていた以上に造形のクオリティが良く、発光させた時の感じも劇中のセブンの雰囲気がよく出ていて非常に満足度の高いアイテムですね。

 商品名が【胸像ライト】となっていますが周囲を明るく照らすほどの光量はなく、あくまでも【インテリア】としての胸像ライトとなりますかね。このクオリティだったらウルトラ6兄弟を全て並べてみたいなぁ…。











Posted at 2025/11/14 21:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮関係 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation