
本日発売のバンダイのソフビ人形『ウルトラ怪獣シリーズEX』、隕石怪獣ガラモン ウルトラQver.です。この商品はヤマダデンキ限定商品となっています。
近年、モノクロ作品の『ウルトラQ』のキャラクターであるカネゴンやらセミ人間がモノクロver.として商品化されていますが、今回はガラモンがラインナップされました。以前ラインナップされたカネゴンは灰色の成形色だけでモノクロを表現していましたが、今回のガラモンを見ると濃い灰色と明るい灰色の塗装、そして白色の成形色でモノクロの陰影を表現していますね。
ただ…このガラモンのソフビ、『~Q』の映像作品に実際に登場するガラモンにはあまり似ていない印象で、どちらかと言えば一昨年の『ウルトラマンブレーザー』に登場したガラモンの着ぐるみに似せて作られている感じがするので、その点は少し残念ですかね。あと、『~Q』のガラモンをモノクロ写真や映像で見ると、身体のトゲトゲした部分はむしろ黒に近いくらいの濃い色で表現した方が映像作品のガラモンにより近づけられたかな?と思いますね。
手元に『~Q』のモノクロver.のソフビが少しずつ増えてきましたので、せっかくなので並べて一緒に撮影してみました。ちなみにパゴスだけは近年のウルトラシリーズに登場した際の着ぐるみのカラーリングが灰色だったので本当はソフビ自体はモノクロver.としてラインナップされたものではないです。
この調子でゴメス、ペギラ、M1号、ケムール人といった、これまでに『ウルトラ怪獣シリーズ』でラインナップされている『~Q』のキャラクターをどんどんモノクロver.でラインナップしてほしいですね。

右 : 隕石怪獣 ガラモン ウルトラQver.(ウルトラ怪獣シリーズEX)
左 : ロボット怪獣 ガラモン(ウルトラ怪獣シリーズ№201)

右 : 宇宙怪人 セミ人間(『てれびくん』限定ウルトラ怪獣シリーズ)
左 : 隕石怪獣 ガラモン ウルトラQver.(ウルトラ怪獣シリーズEX)
操る側(セミ人間)と操られている側(ガラモン)がモノクロver.で一緒に並べる事ができるのは実に良いですね!

右より…
地底怪獣 パゴス(ウルトラ怪獣シリーズ№178)
隕石怪獣 ガラモン ウルトラQver.(ウルトラ怪獣シリーズEX)
宇宙怪人 セミ人間(『てれびくん』限定ウルトラ怪獣シリーズ)
コイン 怪獣カネゴン ウルトラQver.(ウルトラ怪獣シリーズEX)

Posted at 2025/07/05 22:22:50 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 趣味