
今日は天長節(天皇誕生日)ですね。仕事の休日対応などもなく祝日を家で過ごしております。午前中は新年度のごみ収集カレンダーなど町内会会員に全戸配布する配布物の仕分け作業をひたすら行っていました。これ…毎年思うのですがタダ(無料)で人(僕)にやらせるって酷過ぎるよなぁ…。労働の対価はお金なんですけどねぇ…。
まぁ…つまらん愚痴はともかく、今日は先日プレミアムバンダイから届いたガンプラを取り上げます。前々に注文しておいたものとはいえ、今月は玩具があれこれ届きますな(汗)。
【HG GUNDAM THE ORIGIN】シリーズ、FA-78-1 フルアーマーガンダム(S=1/144)です。これ、注文開始時にどえらい人気で、ものの数分で在庫が無くなったんですよね。【在庫なし】となってから数時間後、たまたま夜中にウ〇コで起きた時に諦め半分でサイトを覗いてみたら在庫が復活してて運良く買えた…というものです。ウンだけに(笑)。
1/144スケールのHGシリーズでは初めてのキット化らしいフルアーマーガンダム。今回のキットは【HG GUNDAM THE ORIGIN】シリーズという事で、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』版のRX-78-02 ガンダムのキットをベースに作られたものとなっています。キットには水転写デカールが付属していましが、不器用な僕はいつもの如く付属の紙製シールを貼ったのみで素組みしました。今回のキット、RX-78-02 ガンダムのキットをベースにしているだけあって、アーマーを外した状態でも楽しむ事ができます。
元々造形や可動域などキット全体の完成度の高いTHE ORIGIN版ガンダムがベースですので、このフルアーマーガンダムもとてもバランスが良く、素組みしただけでも充分格好良いと思います。以前購入した完成品可動フィギュア【ROBOT魂〈SIDE MS〉FA-78-1 フルアーマーガンダム ver.A.N.IM.E. ~リアルマーキング~】と並べて比較してみましたが、思った以上に見劣りしない完成度で驚きました。
こうなると、是非ともPF-78-1 パーフェクトガンダムもHGでキット化して欲しいという欲が出ますな(笑)。

アーマーを取り外した【RX-78-02ガンダム】の状態

同上(背面)

右 : HG GUNDAM THE ORIGIN
左 : ROBOT魂
Posted at 2023/02/23 15:34:30 | |
トラックバック(0) |
ガンダム | 趣味