• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

棒バネってどんな感じなのかな?

 今日は久振りに『プロジェクトX』のDVDを観ました。スバル360のお話です♪これは何度観ても面白い!
 当時の厳しい制約の中、旧中島飛行機の技術者たちはそれまでの飛行機設計の手法を用いて、大人4人が乗れる実用的な軽自動車を開発していく訳ですが、なんと言ってもトーションバー・スプリング(ねじり棒バネ)の採用は、スバル360成功の大きなカギと言えますね!
 僕がこれまで体感した事があるサスペンションと言えばコイル、リーフ、エアの3種類ですが、スバル360に採用されたトーションバーは、一体どんな乗り心地なんでしょうかねぇ? 当時の道路は9割が未舗装だった事もあり、人員スペース確保の為の苦肉の策が結果として乗り心地の良いクルマを生んだ事になった様です。
 いやぁ…一度は乗り心地を体感してみたいものです!シトロエンDSのハイドロニューマチックも同様に♪
Posted at 2010/05/18 22:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

どうなってるの…?

 今日は来月に控えたステラの車検の見積もりを出してもらう為、クルマ屋さんまで行ってきました。
 …そのクルマ屋さんに向かう途中、新潟バイパスを運転していると、僕のステラの前に先代デミオが走っておりました。そのデミオも僕のステラも全体の流れに乗って走行していたのですが(70~80Km/hぐらい)、デミオのストップランプとハイマウントストップランプがずっと点灯したままなんですよ!?あれは完全にどこかイカレてますよぉ…。
 たまに遭遇するブレーキランプが切れちゃってるクルマよりも、こっちの方がおっかないかもしれませんね~(汗)。まさか、ブレーキペダル踏んだまま70~80Km/hで走行してるハズないし…。ありゃ一体どーなってんだぁ?
Posted at 2010/05/15 16:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年04月28日 イイね!

ルクラよりもショックかも…。

 今日は午後から所用で馴染みのクルマ屋さんへ行ってきました。
 一応、『軽自動車専門店』ってコトで店内には各メーカーのカタログが揃ってるのですが、スバルルクラと一緒に新型プレオ(ダイハツミラのOEM車)のカタログも置いてありました。
 ルクラ同様、新型プレオも元となるミラの外観をそのままに、フロントのエンブレムだけ異なる様ですね…。(カスタムも同様。)ルクラは今回の供給に合わせて新たに付けられた車名ですが、プレオって言えばスバル伝統の軽自動車でしょ!?急に「新型プレオです!」ってミラの格好されて言われてもかなり違和感あるぞ!明日から急に『ハンバーガー』を指して「これはオニギリです!」って言う様なもんか?個人的にプレオ(先代)のデザインって結構好きだったし、現行ミラだって結構好きなデザインだけど、だからこその違和感と言うか、心の中でシックリこない感じが…。
 新型プレオのカタログを目にして「ああ…ホントに撤退しちゃうんだぁ…。」って実感しましたね。寂しいですねぇ。
Posted at 2010/04/28 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年04月22日 イイね!

スバルの軽か…。

 スバルの自社製軽自動車の開発、販売からの撤退は非常に悔しい、残念で納得のいかない事であると、僕自身以前のブログでも書いてきたのですが、今日TVで「ルクラ」のCMを初めて観てますます悲しくなったというか、虚しさを感じました…。
 自社開発したステラを販売継続している現状で、スバル自らがステラよりも明らかに実用性で上をいく他社製軽自動車(ダイハツタントエグゼ)をOEM供給というカタチで販売する…。これは僕にはちょっと理解し難いですねぇ…。しかも「スバルの軽!」ってしきりに言ってるトコが逆に虚しい印象を受けました…。これってステラ潰しのなにものでもない様な気がしてなりません。自社製軽自動車の撤退を表明している以上、ステラにせよ、サンバーバン、トラックにせよ生産終了は遅かれ早かれ確実に分かっている筈なのにも拘わらず、このタイミングでルクラの投入はどうかと思います。
 富士重工にはもう少し、自分たちにとっての自社製軽自動車とは何だったのかという部分を考えて欲しいですね…。なくしてしまうのはホントに簡単な事。だけども一度なくしてしまったものを、再び手にするのは非常に大変で困難な事なんですけどねぇ…。モータースポーツに復帰するのとは、訳が違うんですから。
 最近のスバルの新型車を見ていると、正直憂鬱な気持ちになりますね…。どの新型車にもトヨタの影がチラついていて、その代わりにそれまでのスバルらしさが失われていってる気がします…。
Posted at 2010/04/23 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

呆れ果てたさ…。

 今日の朝、会社のアクティバンで新潟バイパスを移動中の事でした。
 隣の車線を走るクルマに目をやると、なんと男性ドライバーが『ニンテンドーDS』をやりながら運転しているではありませんか!
 携帯電話の使用はよく見掛けますが、携帯ゲーム機を使用しながらの運転はさすがに初めて見ました。って言うか、あんなアホなヤツがいるとは驚きですよ…。
 なんでモラルの欠片もない様な人が免許証をもらえるんでしょうか?不思議でなりません。ともかく、ああいう人間は事故を起こす前に捕まって欲しいものです。
Posted at 2010/03/30 23:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation