• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

今年は果たして…。

 今日はいよいよF1が開幕しますね!今僕は、睡魔と戦いながらその開幕戦の放送を待っているところです…。
 残念ながら今シーズンは、日本のメーカーは参戦していませんが、日本人ドライバーはいますからね!活躍を期待したいですね~。ルールも所々変更された様で、今年はレース中の給油が禁止されたみたいです。こうした変更によって、昨年までのレースとの違いがどんな形で見えてくるかが楽しみですね!
 …とは言いつつ、今年は全戦観る事が出来るのか!?
Posted at 2010/03/14 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

頭文字C!?

頭文字C!? 頭文字がCで始まる2台(CERVOとCOPEN)です♪今となっては懐かしいツーショットです。あらためて見ると、こうして2台並んだ写真を残しておいて良かったなぁって思いますね!この2台を比較すると、かなり対極にある様な気がしますが、逆にそれが面白かったですねぇ~。




・セルボ(CERVO): スズキ製
            昭和生まれ
            直列3気筒SOHC(NA)・キャブレター
            550cc
            5速MT
            商用車(4ナンバー)


・コペン(COPEN): ダイハツ製
            平成生まれ
            直列4気筒DOHC(ターボ)・インジェクション
            660cc
            4速AT
            乗用車(5ナンバー)


 この様に何から何まで違う感じの2台ですが、唯一「真上を見上げると空が見える」トコだけは共通してたと言えるでしょうね♪
Posted at 2010/03/13 22:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

遠い未来の話?

遠い未来の話? 僕が現在、運転可能な免許区分は中型車(8t限定)と大型特殊(農耕車限定)のみですが、いつかは二輪の免許も欲しいなぁ…などと以前から思っています。二輪に限らず、僕は基本的に全ての乗り物に興味があるので、チャンスがあれば一つでも多くの免許を取得できたら最高だなぁって考えてます(笑)。
 しかしながら、セルボを復活させる時期さえも見えないのが現実であり、二輪や大特の限定解除も今の段階では実生活に全く必要ないので、これらの免許を取得する事自体「趣味」となってしまいますよね…。僕の友人でも結構二輪の免許を持っている人はいるし、これから取得しようと考えている友人もいたりするので、そんな話を聞くとかなり精神的に刺激されちゃったりするんですよね…(汗)。実際、二輪に関す知識は殆んど無いに等しいですが、二輪に対する興味は強いし、四輪に関しても大型車なども運転できたら良いなぁって思ったりしちゃってます。
 でも、今は(と言うか当分?)上述の通り「セルボ復活」を最優先(趣味においては)しなきゃですから、僕の免許証に運転可能な区分が増えるのは、やはり遠い未来の話になりそうですね…。
Posted at 2010/03/12 15:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

72系フロンテ。

72系フロンテ。 72系フロンテのカタログです!かなり程度の良い状態で売られていましたが、525円とお得でした♪
 この型のフロンテって、実車は街で滅多に見掛けませんね~。何て言ったって、この型が出ていた当時は、アルトを始めとする商用車が圧倒的に売れていた時代でしたからねぇ…。実際、フロンテはこの次の型が最後の型になっちゃいましたよね…。このカタログにはアルト同様ツインカム仕様が掲載されてますが、世が世ならツインカムターボの『フロンテワークス』が登場していたんでしょうかねぇ?
 個人的にはこの72系が一番シックリきます♪
Posted at 2010/02/21 21:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年02月05日 イイね!

やはり許せない!

 今日の夕方の出来事です。僕は仕事の現場から会社へ戻るべく、社用車のキャラバンを運転していました。すると、対向車線からマイクロバスがルーフに雪を山積みにしたまま走ってきました。そのマイクロバスが僕の運転するキャラバンの2台前で走行しているクルマとすれ違う時に、大量の雪の塊を落としていきました。
 次の瞬間、雪の塊が直撃したクルマが急停止。僕やその前のクルマも慌ててブレーキを踏みました。なんと、直撃を食らって急停止したクルマのフロントガラスは、見事に割れていました!マイクロバスのドライバーは、雪が落ちた事すら気付かない様子でそのまま走り去っていきましたが、ガラスを割られたドライバーはその場で方向転換し、怒り狂った表情で雪の塊を落として走り去ったマイクロバスを追い掛けて行きました。
 もうね…、冬に雪が降ったり積もったりするのは分かりきった事なんだから。それを認識しながら、平気で雪を山積みにして走行できる事自体が大きな過失であり、重大な罪だと言いたいですよ!
 何が一番腹が立つって、クルマの上に雪をドッサリ載せておきながら「雪道だから速度控え目で安全運転してます。」みたいな顔して平気で運転している事ですかね?
 勘違いにも程がある。やっぱり許せませんね!
Posted at 2010/02/05 20:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation