
暇つぶしに会社のアクティバン(現行型)の取扱い説明書を読んでいたのですが、5MT車と3AT車はエンジンが横置きで、4AT車は縦置きなんて書いてあったりして、なかなか面白いですね~。
気になって少しWikipediaで調べてみたら、4AT車は乗用車のバモスやZとの共用の兼ね合いから、エンジンが縦置きになっている様です。しかも、4AT(の変速機)はシビック用を流用してるそうです。
アンダーフロア式リアミッドシップの軽バン(トラック)。如何にもホンダらしいレイアウトですが、エンジンが横置きと縦置きで、果たして走りに多少違いが出てくるのでしょうかねぇ?

Posted at 2011/06/26 23:22:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | クルマ