
今日は2月1日。毎月1日は『映画の日』なので映画が1000円で観れます♪1月22日から2月4日まで先行上映されている『アイルトン・セナ~音速の彼方へ~』と云うドキュメント映画を観てきました。
この映画はセナの生誕50年を記念して制作された映画だそうです。1994年のサンマリノGPでの事故死から早15年以上の歳月が経ちますが、生きていればまだ50歳だと思うとあらためてその早過ぎる死が悔やまれます。
映画を観てあらためて彼の『速さ』、『度胸』、『才能』の凄さに感動しますね~。そして彼は紛れもなく多くの人から愛されたドライバーだと思いました。彼の走りをもっと見たかったと思う人は、勿論僕を含めて世界中に大勢いたハズです。そして何よりもウィリアムズに移籍したばかりのセナ自身が『これから先のこと』を色々と考え、夢見ていたことでしょう。
セナやトイヴォネンの様な『速さ』以外の魅力を持ったドライバーは、どの時代にもそういる様なものじゃないですよね。まさにその時代を象徴する『ヒーロー』だと思います。

Posted at 2011/02/01 21:57:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 音楽/映画/テレビ