• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

秋田県にタッチしてきたッス。

秋田県にタッチしてきたッス。 僕のお盆休みも今日が最終日。今日は彼女の誕生日という事もあり、日帰りのドライブを敢行しました。昨年は那須へ行ったので、今年は二人にとっての『未開の地』秋田県へ行ってみる事にしました!
 僕らのドライブは『オール一般道』が大鉄則ですが、今回は新潟中央I.C~岩船I.Cまでの高速道路無料区間を往路だけ利用しました(笑)。…で、とりあえずは距離的に無理なく日帰り出来る「道の駅 にしめ」を目的地にして出発しました!
 山形県の鶴岡市や酒田市を経由して、ひたすら国道7号線を北上!朝の7時頃新潟市を出発して道の駅に到着したのは11時半頃でした。写真は道の駅のすぐ側のひまわり畑です♪
 帰りは他の道の駅などをブラブラとのんびり寄り道しながら帰ってきました。道中、色んな道の駅をブラブラするのがいつものパターンですね(笑)。そうする事で適度に休憩も取れるし。
 いやぁ…しかし、秋田の道の駅の直売所で働くおばちゃんたちが何喋ってるかまるで解らんかったなぁ…(汗)。レジに品物持っていくと急に標準語になったのには驚いたが…。今日の新潟~秋田の往復で約480Km走りましたが、家に着いた頃ちょうど給油の警告ランプが点灯しました。エアコンを使わなかったら、どの程度の差が出たでしょうかねぇ~?
 帰宅してから、土産として買ったハズの『稲庭うどん』を、自分で喰ったんだなぁ~。うまかったです!
Posted at 2010/08/17 20:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation