• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

ガンプラスターターセットその②。

ガンプラスターターセットその②。 暇つぶしに購入したバンダイの『ガンプラスターターセット』、ザク量産型に続いてガンダムを素組みで完成させました♪
 いやぁ…しかし、バンダイのプラモデルほど可動部の多いプラモデルはないでしょうね~。プラモデルでありながら、『G.Iジョー』みたいなアクションドールの様に様々な部分の関節が可動するんですもんね~。模型と玩具を見事に両立させてますね!
Posted at 2012/11/22 23:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2012年11月20日 イイね!

ガンプラスターターセットその①。

ガンプラスターターセットその①。 天気が期待出来ないこれからの季節。家の中で時間を潰せる様にと、一昨日家電量販店で購入してきましたバンダイの『ガンプラスターターセット』です♪ガンプラとしては、HGシリーズの1/144スケールに位置しますが、このスターターセットなるものの凄いトコは、RX-78-2ガンダムとMS-06ザク量産型がセットで同梱されている事です。1/144とはいえ、2体セットで1500円以下なら結構お得ですよねぇ?このスターターセットには説明書の他に『ガンプラHowtoガイド』なる、ガンプラ作りの基本が書かれた小冊子まで付いてきます。キットは例によって、バンダイお得意の彩色済みパーツと接着剤不要組立てというお手軽さ。使用する工具と言えばニッパーとヤスリくらいでしょうか?
 僕自身、実に15年以上もガンプラを作っていなかったので、懐かしさに浸りながら今回は敢えて塗装を行わず『素組み』してみる事にしました(本音は塗料を買い揃えるのが面倒だっただけですケド)。 2体セットだと、なんだかチョコとクリームがそれぞれ入った『2色パン』をどちらから食べようが迷ってしまう心境に近いかもしれません(笑)。まぁ…そんな事言いながらもザクⅡ量産型が完成しました♪ヒートホーク、ザクマシンガン、ザクバズーカ、3連ミサイルポッドと、付属品が何気に豪華で写真の様にフル装備出来るのも嬉しいですね~。しかしながら、宇宙空間で運用する兵器に円盤型のドラムマガジンってのがイイですよね(笑)。




Posted at 2012/11/20 00:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation