• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

まさか、じいちゃんが!?

まさか、じいちゃんが!? 昨日、再び上越の親父の実家へ行ってきました。その時に、じいちゃんから珍しく、戦争当時の話を聞かせてもらいました。当時、旧大日本帝国海軍から発布された用紙も見せてもらい話を聞くと、どうやら僕のじいちゃんは、昭和20年9月1日の解員命令までの一年一ヶ月の間、海軍上等整備兵として海軍航空隊の三菱零式艦上戦闘機と、三菱一式陸上攻撃機の整備をしていたんだそうです。大戦機、特に零戦が好きな僕にとっては凄い驚きであると同時に、物凄く興味が沸いてきました。まさか、自分のじいちゃんが零戦と一式陸攻の整備をしていたとは!いやぁ~初耳でした。また上越に行ったらもっと色んな話を聞いてみたいです。
 僕は昨年の夏、第2回自動車文化検定(CAR検)を受験する為に法政大学市ヶ谷キャンパスへ行ってきました。受験まで少し時間が空いてたので、すぐ近くという事もあり靖国神社へ行きました。神社内にある遊就館には零戦五二型が展示されており、僕はその時初めて零戦を生で見ました。あの流麗なフォルムを実際に見て、凄く感動したのを覚えています。あの美しい流麗なフォルムそのものが、零戦がいかに高性能であったかを証明しています。
 アメリカのプレーンズ・オブ・フェイム航空博物館が所有、運用する零戦五二型61-120号機は、現在世界で唯一原型機である、中島飛行機製「栄」二一型空冷星型複列14気筒で飛行可能な機体です。この機体は、1979年と1995年の二度にわたって日本に里帰りしました。僕も一度でいいから、零戦の飛んでる姿を生で見てみたいです。再び里帰りはあるのでしょうか?いいなぁ、零戦!
Posted at 2009/01/04 23:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78 9 10
111213 14151617
181920 2122 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation