• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

上手いこといったなぁ~。

上手いこといったなぁ~。今日は彼女を職場まで迎えに行ったのですが、少し時間があったので二階にあるゲームコーナーへ。(彼女の職場は大型商業施設内にあるテナントなので。)以前から欲しかったクレーンゲームの景品で、ウルトラマンタロウのビッグサイズソフビに挑戦しました。市内の玩具屋に行けば1500円くらい?で入手できるのですが、なんか勿体無い気がしたので、とりあえず挑戦する事にしました。そしたらなんと300円(3回)でGETできました!クレーンゲームはホント久々だったので、上手くいって嬉しかったですね!このタロウはセブンの隣りに飾ることにします!一応セブンとタロウは従兄弟という設定だし(笑)。
Posted at 2009/01/11 00:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月10日 イイね!

もうこんなの出ません

今日買った「ベストカー」誌を読んでいると、「もうこんなの出ません 大事に乗り続けよう よき時代のスポーツ&GTカー」と言う企画が。横丁小町セルボは、スポーツでもGTでもないですが、まさに「もうこんなの出ません」と言うにふさわしい一台だと思います。キャブ車である事や商用バンである事はもちろん、あのデザインはなかなか無いと思います。グラスルーフ全車標準装備って(汗)。今やエアウェイブやフィットなどで採用されているグラスルーフですが、それとて全車標準ではないですからねぇ。
Posted at 2009/01/10 22:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

上越に再び。

今日はセルボのエンジンをかける為に、再び上越の親父の実家へ。片道約2時間半~3時間掛けての往復も徐々に慣れてきました。今回は、タンスや押入れに入れる様な湿気取りをセルボの車内に設置しました。その後数分アイドリングを行い、エンジン停止後にバッテリーのマイナス側を外して今日の作業は終了です。じいちゃんに聞いたら、家を挟んで車庫の反対側にあるもうひとつの車庫(納屋?)も使ってないので、そっちにセルボを移して良いと言うので、シャッターがあることもあり、もう少ししたら晴れ間をみてセルボを移動しようと思います。そうすれば今度はカバーも要らないし、ゴミや雪が入り込んでくることもなくなります。来週あたり、車検切れも間近なので、村をひとっ走りしたいですね!
Posted at 2009/01/10 22:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78 9 10
111213 14151617
181920 2122 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation