2009年09月05日
昨年の夏、初めて靖国神社へ行った時に、遊就館に展示されている零式艦上戦闘機五二型81-161号機を見てきました。僕にとって初めて見る実物の零戦でした。
日本国内には靖国神社以外にも、何ヶ所か零戦を静態保存している所があります。その中でも僕が是非とも見てみたいと思うのが、広島県の呉市にある呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)に展示してある六二型210-118B号機です!零戦六二型は零戦最後の量産機で、他の型式の零戦よりも非常に希少性が高いです。そして特にこの大和ミュージアムに展示されている六二型は、忠実度が高いと評判の様です。
年末辺りに行けるチャンスあるかなぁ…?

Posted at 2009/09/05 22:29:21 | |
トラックバック(0) |
その他乗り物 | 旅行/地域