
11月下旬に発売されたトミカリミテッドヴィンテージ・ネオの新作、『日本車の時代Ⅰ 1980年代のターボ車 4MODELS』の中の一台、日産セドリック200ターボSです。
1979年デビューのセドリック(430型)と言えば、日本車初のターボエンジン(L20E-T型)を搭載したクルマですね~。日本車におけるターボエンジンの夜明けはまさにこのクルマな訳ですが、1979年と言えば僕が生まれる一年前。日本車にターボエンジンが搭載されてから、まだ32年しか経っていない訳ですもんね。そう考えると日本の自動車技術は80年代以降、物凄い早さで進歩していったのでしょうねぇ。

Posted at 2011/12/02 22:30:23 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味