
8/26発売の『トミカリミテッドヴィンテージ』ホンダT360、ホンダPRカー(左)と東芝サービスカー(右)です♪
T360と言えば、本田技研にとしては初めての市販四輪車であり、日本初のDOHCエンジン搭載車である事は有名ですよね~。この『ホンダ』とボディにでっかく描かれたPRカーは、ホンダ初の四輪車市販に際して、当時このカラーリングで各地を走ったそうです。東芝サービスカーには『東芝洗濯機』の文字が描かれており、こちらも当時の街の電器屋さん仕様といった感じで、いい雰囲気出てますね!
DOHCエンジンは市販化されなかったS360の水冷直列4気筒を流用したものですが、空冷エンジン信者の本田宗一郎氏が開発に関与しているモデルで水冷エンジンを採用して四輪車事業に進出したというのは、何だか意外な感じがしますね。

Posted at 2012/08/29 22:03:37 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味