
来月、10/20に『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』が劇場公開されますね!1982年にTV作品として放映され、その後『宇宙刑事シャリバン』、『宇宙刑事シャイダー』といわゆる『宇宙刑事三部作』と呼ばれるまでの人気を誇り、更にその後17年にも及ぶ東映メタルヒーローシリーズの歴史を作り上げた、80年代が生んだ偉大なる特撮作品がついに30年の時を経て単独映画化ですよ!
今回の映画では、ギャバン=一条寺烈の登場は勿論ですが、十文字撃という若者が二代目ギャバン(ギャバンタイプG)として活躍する作品らしく、初代ギャバンとの競演、十文字撃と同じく若者に受け継がれた二代目シャリバンや二代目シャイダーとの競演もあるとか。これまでTVシリーズではギャバン、シャリバン、シャイダーの3人の宇宙刑事の競演はたった一度きりしかなく、それぞれギャバン、シャリバン、シャイダーを演じた大葉健二氏、渡洋史氏、円谷浩氏の競演もその一度きりであり、円谷浩氏が亡くなった(享年37歳)今としては、本当の意味での3人の宇宙刑事の競演は不可能となってしまいました。
80年代、宇宙刑事を観て育った僕としては見逃せない作品であり、是非ともこれからの新しい世代の子供達にも宇宙刑事の姿を観てもらいたいと思いますね~。下の画像は『~シャイダー』の最終回、3人の宇宙刑事が競演した特番の時のものです。

Posted at 2012/09/18 22:31:29 | |
トラックバック(0) |
特撮関係 | 音楽/映画/テレビ