
昨日の小林可夢偉3位表彰台の興奮覚めやらぬまま、デアゴスティーニ『隔週刊マクラーレンホンダMP4/4(新潟版)』、第18号の製作工程いっちゃいます!
今号では、右のサイドポンツーンとサイドカバーが提供されました。まず、提供されたサイドポンツーン(右)に13号で組立てたサイドポンツーンユニットを接着します。そして、前号(17号)で組立てたインタークーラー(右)を用意し、接着面の塗装を剥がします。更に、14号でラインラベルを貼ったラジエターホースも同様に接着面の塗装を剥がします。それを済ませた後、16号で組立てたモノコックに今号で提供されたサイドカバー(右)を接着して第18号における製作工程は完了になります。
今号では画像の様に、サイドポンツーン(右上)にサイドポンツーンユニットが取付けられ、インタークーラー(右)及びラジエターホースの接着面の塗装が剥がされ、モノコックにサイドカバー(右)の取付けが完了しました。前号では左側のサイドポンツーンが完成に近い状態になりましたが、20号を目前にしてマシン本体の主要部分がだいぶ姿をはっきりさせてきました。新潟版は明日19号が発売となります。発売から約1ヶ月を迎えた全国版(週刊)にジワジワと差を詰められつつありますが、果たして今年中にどの辺りまで出来上がったくるのか…?

Posted at 2012/10/08 16:01:59 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味