
『トミカ』No.14、コマツ対人地雷除去機D85MSです!建設機械と言うにはちょっと違う、こんな特殊機械も製品化されているのは面白いですね~。
機体のベースは明らかにブルドーザーですが、このミニカーでは除去ローターフレームの可動と除去ローターの回転ギミックがあります。僕の職場の先輩は以前重機屋さんに勤めていたらしく、自衛隊の富士演習場でバックホウベースの試作機での試験を見学した事があるそうで、地雷の爆発力でバックホウが見事にひっくり返ったそうです…。機体ごとひっくり返るって事は、対戦車地雷だったんですかねぇ?
今の日本の様に最低限の抑止力も持たない丸腰外交では困りますが、各国の軍備を今よりも軽いものへとシフトさせ、かつて『戦車』として運用してきた機体を『地雷除去機』に改修して、少しでも早く世界中の地雷が撤去されれば良いですよね!

Posted at 2012/11/14 22:04:02 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味