
今日は午前中にハウスメーカーとの新居の打合せを行い、午後からは嫁さんとドライブがてら新潟市秋葉区にある新津鉄道資料館へ行ってきました♪お目当ては、この度同資料館で静態保存される事となった、新幹線200系電車とC57蒸気機関車19号機です♪
200系新幹線は4月のさよなら運転で引退したばかりのまさに『最後の200系』車両です。片やC57 19号機は、これまで長年に渡って新潟市中央区にある鳥屋野交通公園内で静態保存されてきたもので、この度新津鉄道資料館へ移されて、200系と共に静態保存される事になったそうです。C57も勿論ですが、新幹線をこのアングルで見る機会なんてそうそうないですからねぇ~。間近で見ると「新幹線ってでけぇなぁ~!」と漠然と驚いてしまいました(笑)。これまで実車の展示が一つも無かった新津鉄道資料館としては喜ばしい事ですが、個人的には鳥屋野交通公園の『主的存在』だったC57 19号機が鳥屋野交通公園から居なくなってしまうというのは、少し寂しい気もしますね~。

Posted at 2013/06/23 19:08:59 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味