
去る6/16、上越の親父の実家へ行った際に、くびき駅に立ち寄って撮影した北越急行の列車諸々です。最近ようやくゆったりとした時間が過ごせる様になり、少しずつ撮影した写真の整理をしている次第です。
北越急行では普通、快速、特急列車と一通りの運行形態を見る事が出来ますが、このくびき駅には普通と快速しか停車せず、しかも恐ろしくホームが短い為に、2両編成が停車すると車両の両端がホームギリギリに停車する格好になります…。なので、ここでの撮影はもっぱらホームの端で構えて入線してくる様子を撮影する感じですね~。今回は2時間程粘って通過列車と回送列車を含めて上下線を各3本くらい撮影出来ました。しかし…、特急『はくたか』(681系)通過時は恐ろしく速くてビビりますね(笑)。くびき駅の直江津側にも『160』の速度制限標識が見えますが、ホームは至って普通のホームだけに風圧はモロに来ますね。
あと何気に今回が初めての撮影となる北越急行のオリジナル車両、HK100形を撮影出来て良かったです♪次回は683系やHK100形の『ゆめぞら号』を撮りたいですね~。


Posted at 2013/06/29 14:28:26 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味