
10/25(土)にさつき野駅で撮影したE129系、試運転の様子です。
E129系は、新潟地区で活躍している115系の置き換え用として、総合車両製作所新津事業所(旧JR東日本新津車両製作所)で製造された新型直流電車です。老朽化している115系と、来春に第三セクターへ譲渡予定のE127系(2両×10編成)に代わって新潟地区の普通列車に充当される予定の、まさに『期待の新星』です。そして、このE129系は総合車両製作所新津事業所で製造され、新潟地区で運用されるとの事で『地産地消』の車両である事も注目の一つです。今月の上旬から信越本線内で試運転が頻繁に実施される様になり、この度僕も初めて撮影してみました。
まぁ、こういった新型車両はこれからいくらでも撮影する機会はありますが、姿を減らしていく115系やE127系辺りは、これからしっかりと記録していきたいですね!
Posted at 2014/10/27 12:30:12 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記